テーマ名
このテーマへのご意見はこちら
五島技建工業 株式会社
代表者
今村 伊久雄
郵便番号
8530066
所在地
長崎県 五島市大円寺町6―1
電話番号
0959-72-2928
設立年月
1964年7月
主業種
舗装工事業
従業種
土木工事業(造園工事業を除く)
従業員数
50
主な株主
今村 秀信,今村 伊三郎,今村 伊久雄,今村 利徳,今村 祐也
主な仕入先
長星安全産業,森谷商会,広島汽船,ジェイエック,ニチレキ
主な販売先
長崎県,五島市,長崎市,今村組,鹿島道路
資本金(千円)
20000
事業所数
1
株式公開
あり
※必須
作業自体はきついですが、他の土木関係と比べると、かなりラクだと思います。
アスファルトの原料が付くので普通に洗っても取れにくい汚れがあるため、最後の仕上げのアスファルト舗装をする際には重油が衣服につきやすく、洗濯も大変です。
汚れることを気にしない人なら、それほど過酷な作業ではありません。
3.5
3年前
ツッタカ
このレビューへのご意見はこちら
何もないところから道路を造っていく作業は、時間がかかり、進展が遅いように感じるが、少しずつ形が整ってくると充実感が湧いてくる。
完成した時はとても嬉しい気持ちになる。
その道路を通るだけでも満足する。
4.2
3年前
斉藤山城
このレビューへのご意見はこちら
給料はその人の能力に左右されると考えられます。
五島市では賃金が比較的低い傾向にあります。
3.5
3年前
楽太郎
このレビューへのご意見はこちら
給料などの昇給は、自分しだいです。
頑張れば反映するみたいです。
福利厚生は普通だと思います。
4.2
3年前
ななよ
このレビューへのご意見はこちら
職業安定所など求人で来る人もいれば、都会と違って知り合いの紹介で簡単な面接で入社できます。
3.5
3年前
ニコ蔵
このレビューへのご意見はこちら
退職することは簡単にできるが、役職や責任のある立場の人にとっては難しい。
3.5
3年前
おれさま
このレビューへのご意見はこちら
全くなし仕事になり、現場にでないとどうにもならないので、現場関係の仕事は難しいと思います。
3.5
3年前
エット
このレビューへのご意見はこちら
退職に不満はありませんが、結局のところ仕事を辞める原因は給料や人間関係、体力なども影響しています。
3.5
3年前
タカスケ
このレビューへのご意見はこちら