テーマ名
このテーマへのご意見はこちら
アイティーエックス 株式会社
代表者
市川 雅夫
郵便番号
8528105
所在地
長崎県 長崎市目覚町7―14
電話番号
095-843-1100
親会社
アルファサービス
設立年月
1953年6月
創業年月
1945年10月
主業種
機械工具卸売業
従業種
生ゴム・ゴム製品卸売業
従業員数
67
主な株主
アルファサービス,アイティーエックス社員持株会
主な仕入先
山善,トラスコ中山,カツヤマキカイ,ダイドー,西日本バンドー
主な販売先
三菱重工業,三菱電機,三菱日立パワーシステムズ,神戸発動機
資本金(千円)
50000
事業所数
3
株式公開
あり
監査が入るために普段出しっぱなしの個人情報を気をつけるように指示されましたが、その意味が理解できません。
シフトも会社から期限を設定されていますが、いつも月末ギリギリです。
ダミーのシフトが貼られており、上司が訪問しても注意されないようにしています。
このような事実操作は行ってはいけないと感じます。
働いている人たちも真摯な対応が欠如していることに不満を感じています。
これは改善すべき点だと思います。
シフトも会社から期限を設定されていますが、いつも月末ギリギリです。
ダミーのシフトが貼られており、上司が訪問しても注意されないようにしています。
このような事実操作は行ってはいけないと感じます。
働いている人たちも真摯な対応が欠如していることに不満を感じています。
これは改善すべき点だと思います。

2年前
さ
このレビューへのご意見はこちら
比較的仕事が出来ない人、小心者の社員に対してのパワーハラスメントが日常茶飯事で行われていた。
部署のリーダーは立場上、下の者にはパワーハラスメントを行い、上の者には笑顔で頭を下げていた。
仕事内容を把握できていないにも関わらず、他人の仕事内容に口を出してくることが多かった。
新しい社員ばかりが次々と入っては辞めていき、人事の採用基準に疑問が残る状況だ。
パワーハラスメントに関しては、社員は隠していた。
部署のリーダーは立場上、下の者にはパワーハラスメントを行い、上の者には笑顔で頭を下げていた。
仕事内容を把握できていないにも関わらず、他人の仕事内容に口を出してくることが多かった。
新しい社員ばかりが次々と入っては辞めていき、人事の採用基準に疑問が残る状況だ。
パワーハラスメントに関しては、社員は隠していた。

2年前
masquerader
このレビューへのご意見はこちら
オフィスの設備はとても綺麗で働きやすい。
最寄り駅からも近い。
パートやアルバイト同士は仲が良いことが多かった。
休みに関しても、希望の休みを入れられないことは特になかった。
最寄り駅からも近い。
パートやアルバイト同士は仲が良いことが多かった。
休みに関しても、希望の休みを入れられないことは特になかった。

2年前
ハマジ
このレビューへのご意見はこちら
初任給は他社と比べて高水準です。
昇格制度は年2回あり、実績があればすぐに昇進のチャンスもあります。
さらに資格手当や資格取得者への給料UPもあります。
資格試験対策の商材も提供され、福利厚生も充実しています。
昇格制度は年2回あり、実績があればすぐに昇進のチャンスもあります。
さらに資格手当や資格取得者への給料UPもあります。
資格試験対策の商材も提供され、福利厚生も充実しています。

3年前
孔明
このレビューへのご意見はこちら
初任給は他の会社より高いですが、基本給の上昇は難しい。仕事内容に合わなければ長く勤めることはおすすめできない。
-----------
初任給は他の企業よりも高いですが、基本給が上がりにくい。仕事内容に適応しない場合、長期間働くことはお勧めできません。
-----------
初任給は他の企業よりも高いですが、基本給が上がりにくい。仕事内容に適応しない場合、長期間働くことはお勧めできません。

3年前
ふっきー
このレビューへのご意見はこちら
携帯キャリアショップの代理店です。
携帯電話の販売、付属品、サービス等の販売をしていました。
直接お客様と接することができるのと、飲食店などと違い割と長い時間対応するので、人と接することが好きな人にはおすすめです。
チームで目標を追っていくので、チームワークや結束力は高まります。
困っている方を助けることで、お礼を言われることも多く、その点はとてもやりがいに感じていました。
接客だけでなく、販売数なども追っていかないといけないので、数字を達成できた時の喜びも感じることができます。
営業要素もある仕事です。
責任者として勤務していたときは、店舗の運営にも関わるので、さまざまな業務を経験することができます。
携帯電話の販売、付属品、サービス等の販売をしていました。
直接お客様と接することができるのと、飲食店などと違い割と長い時間対応するので、人と接することが好きな人にはおすすめです。
チームで目標を追っていくので、チームワークや結束力は高まります。
困っている方を助けることで、お礼を言われることも多く、その点はとてもやりがいに感じていました。
接客だけでなく、販売数なども追っていかないといけないので、数字を達成できた時の喜びも感じることができます。
営業要素もある仕事です。
責任者として勤務していたときは、店舗の運営にも関わるので、さまざまな業務を経験することができます。

3年前
わさき
このレビューへのご意見はこちら
関連するテーマ
関連するテーマ
アクセスランキング
アクセスランキング