テーマ名
このテーマへのご意見はこちら
医療法人 英皐会
代表者
石田 英文
郵便番号
5590024
所在地
大阪府 大阪市住之江区新北島7―1―53 マンションハピネス
電話番号
06-4702-3020
設立年月
2005年12月
創業年月
2004年1月
主業種
無床診療所
従業種
老人福祉事業
従業員数
4
主な仕入先
スズケン,ケイ・エス・ケイ,アルフレッサ,日立キャピタル
主な販売先
一般患者,社会福祉法人三光志福祉会,平林小学校
資本金(千円)
107233
株式公開
あり
広々とした建物で、常駐しているリハビリ職や看護師、薬剤師などの存在によって明るい雰囲気が感じられました。
また、研修や勉強会、委員会活動などを通じて学ぶ機会が豊富であり、学ぶ意欲を高めることができます。
利用者の方々も介護度が低いため、積極的に様々な活動に参加し、楽しみを見つけることができる生活を送ることができる施設だと思います。
また、研修や勉強会、委員会活動などを通じて学ぶ機会が豊富であり、学ぶ意欲を高めることができます。
利用者の方々も介護度が低いため、積極的に様々な活動に参加し、楽しみを見つけることができる生活を送ることができる施設だと思います。

2年前
あらびきソーセージ
このレビューへのご意見はこちら
地元の介護福祉士の専門学校を卒業後、大阪に引っ越してきて新卒で正社員として働いています。最初はディサービスでの勤務で、3週間目から老健施設に移動しました。
入社面接時に希望していた施設への配属が実現され、嬉しいです。ディサービスではレクリエーションを中心に利用者さんとコミュニケーションを取りながら、楽しく過ごしてもらうことを目指しています。
先輩方は皆愛想良く明るく、とても優しい雰囲気で圧倒されました。管理者の方も落ち着いた雰囲気で送迎の仕事を教えてくれました。
老健施設に移動してからは夜勤も経験させてもらい、レクリエーションやリハビリを通じて充実した毎日を過ごしています。素晴らしい職場環境に感謝しています。
入社面接時に希望していた施設への配属が実現され、嬉しいです。ディサービスではレクリエーションを中心に利用者さんとコミュニケーションを取りながら、楽しく過ごしてもらうことを目指しています。
先輩方は皆愛想良く明るく、とても優しい雰囲気で圧倒されました。管理者の方も落ち着いた雰囲気で送迎の仕事を教えてくれました。
老健施設に移動してからは夜勤も経験させてもらい、レクリエーションやリハビリを通じて充実した毎日を過ごしています。素晴らしい職場環境に感謝しています。

3年前
ミヤマ
このレビューへのご意見はこちら
関連するテーマ
関連するテーマ
アクセスランキング
アクセスランキング