レビューへのご意見
この度は、健全なサイト運営へのご協力のほど、誠にありがとうございます。
下記必要事項を明記の上、送信ボタンを押してください。
株式会社 秋田ケーブルテレビ
None
急に新しいサービスの業務が始まる。 開始ギリギリに通達がくるのでついてけない。 契約内容に無い業務が急に始まったりするので契約違反になると思うが、誰もそれについて指摘しない。 分かっておらず知らない間に契約外の業務をやらされている可能性がある。 上司もそのことに気付いていない。 もはや会社全体の問題。 上司などの上に立つ人が契約について理解していないのは企業としてとてもまずい事であると思う。 さまざまなサービスがあり、内容も複雑であるに関わらず、マニュアルすらなく研修で上司から聞いたことを自分なりにメモするしかない。 その為サポートの電話に問い合わせた時もオペレーターが説明を間違えていることがある。 マニュアルが無い会社はまずい。 ===> 契約に関する業務が突然増加した際、十分な準備時間が与えられず対応が困難です。 契約に定められていない作業の追加は契約違反と考えられますが、周囲ではその点が指摘されていません。 このような状況下で契約外業務を担当する可能性も考慮すべきです。 また、管理職も契約内容に十分精通していないようで、組織全体で考えなければならない問題となっています。 マニュアルが不足しており、情報共有が十分でないことから必要な情報を自己流で整理するしかありません。 そうした状況下でサポートに問い合わせると、誤った情報提供が行われることも考えられます。 効率的な業務遂行のためには、マニュアル作成が必須であると言えます。
ぽめろ
2022-09-15