レビューへのご意見
この度は、健全なサイト運営へのご協力のほど、誠にありがとうございます。
下記必要事項を明記の上、送信ボタンを押してください。
やまぐち県酪乳業 株式会社
None
製造のほとんどが委託で、原材料の高騰による影響で果汁飲料系の委託製造数が少なくなった。 自社製品といえば学校給食の牛乳だが、少子化による影響で年々減少している。 機械を新しく導入したが、維持コストの管理も厳しく、業績は悪化している。 人手不足もあり、正社員で雇っているが就業ルールが曖昧でシフトを守らない人・仕事放棄する人・指示がないと動かない人等もおり、管理が困難である。 私はシフトを守らない同僚に追い込まれて退職した。 その同僚は休みが多かったため私の休日が失われた。 当時担当していた機械の固定化を止めて他の人にもラインを覚えるよう上司に提案したが、受け入れてもらえなかった。 その同僚は休むことを繰り返し、もう無理だと感じた。
ふうた
2024-05-01