レビューへのご意見
この度は、健全なサイト運営へのご協力のほど、誠にありがとうございます。
下記必要事項を明記の上、送信ボタンを押してください。
有限会社 藤本木材店
None
丸太を規定の長さに裁断し、皮を剥いて、規定の厚さにカットし、それを天日で干します。 内勤では、干した板の取り込み、乾燥機に入れるために隙間を空けて重ね、乾燥が終わったものをばらし、ボードを規定の幅に切り、カンナに入れ、カーゴに貯めて、かまぼこ板のサイズに切る行程になります。 カットされたものをベルトコンベアに流し、視認で悪い板が無いかを検査し、決められた数に結束して紙に包み、パレットに積んで出荷となります。 木材加工業では、集中力を必要とする作業が多いです。 誰もが安全に働くことができるよう、注意深く手順を確実に進めていきます。
ともぞー
2022-09-13