レビューへのご意見
この度は、健全なサイト運営へのご協力のほど、誠にありがとうございます。
下記必要事項を明記の上、送信ボタンを押してください。
有限会社 フォセコ・ジャパン・リミテッド
None
日本における製鉄業界のインゴット製造から連続鋳造法への急激な変化は、フォセコジャパンの親会社のフォセコインターナショナルのあるイギリスでは大変遅れており、会社としての対応が遅れ、研究開発も全くできない状況で、世界的にもグループ会社の衰退につながった。 この時期、連続鋳造法に対応するためには、研究部門をイギリスではなく日本に移すべきであったと思うが、それを判断でき、決断できる経営者がいなかったのは、経営トップに就任しても、任期中の2~3年で業績を向上させて、次にさらに高給でのポジションをうかがうと言った外資系企業独特の風土があったと思われる。 → 日本の製鉄業界では、インゴット製造から連続鋳造法への大きな変革が起こりました。 しかし、フォセコジャパンの親会社であるフォセコインターナショナルの本拠地であるイギリスでは、この変化に追いつけず、会社の対応が遅れ、研究開発も行えない状況が続きました。 このような状況下で、連続鋳造法に適応するためには、研究部門を日本に移すべきだったと考えられます。 しかし、そのような戦略を打ち出し、実行する能力を持った経営者が不足していたことが、グループ会社の衰退に繋がった原因の一つであると言えるでしょう。
モロコシ
2022-06-11