株式会社 ALL CONNECT
詳細情報
- 代表者
- 岩井 宏太
- 郵便番号
- 9102178
- 所在地
- 福井県 福井市栂野町15―1―2
- 電話番号
- 0776-31-2100
- 設立年月
- 2005年4月
- 主業種
- 他に分類されないその他の事業サービス業
- 従業員数
- 300
- 主な株主
- 岩井 宏太,光通信,IKホールディングス,古市 成樹
- 主な仕入先
- グーグル,ヤフー,カカクコム,セプテーニ
- 主な販売先
- ネットナビ,ソフトバンク,Link Life,25,一般個人
- 資本金(千円)
- 297087
- 事業所数
- 1
- 株式公開
- あり
レビュー
ダン
コールセンターで働いていたが、モニターに契約が取れた件数や荷電した件数など評価に関わる部分が表示される。
他のプレイヤーたちとグラフで比較されるような形になるので他のプレイヤーに負けないとやる気がでるような仕組み。
また、ボーナスに関わる評価ポイントの現在のポイント、着地を見ることができるのでそれをみてこのポイントが足りないなと考えたり、仕事に対してのモチベーションが保ちやすい。
コールセンターで働いていましたが、モニターには契約獲得件数や受信回数など、評価に影響するデータが表示されます。
他の同僚と成績を比較する機能もあり、競争意識が湧きます。
さらに、ボーナスへの影響力のある評価ポイントや現在の状況を確認できるので、自身のモチベーション管理がしやすいです。
サカネ
仕事内容は企画ですが、営業要素も含まれます。
個人の裁量が大きいのでやりがいはあるものの、上司の方針に左右されやすく、のびのび働けるか、楽しく働けるかは上司とソリが合うかが重要かなと思います。
仕事は企画を中心に、営業も担当します。
個々の裁量が大きいため、充実感を得られる一方で、上司の指示に左右されやすく、自分のペースで楽しく作業することができるかどうかは、上司との相性が重要だと考えています。
ねぇね
毎月評価がありますが、評価制度は整っておらず、運に左右されがちと思います。
これから改善されていくと期待していますが、人事部の弱さから時間がかかるでしょう。公平な人事評価ではないため、不満を持つ社員も多いようです。
友サン
成果を出しても上司が辞めない限り昇格できない。
離職率が高い為、不平不満を言った人ほど退職引き止めにあい、なぜか昇格する。
文句も言わず仕事を頑張っても、「辞める」と言った人の方が優遇される。
→
只会升迁在没有辞职的情况下;
因为离职率巨高,最抱怨的反而被挽留住并奇迹般地升迁着。
默默工作也没用,说“我要走”反而会优待。
かみちゃん
業務内容はインターネット契約の申し込みをお客様に提案することです。
ただし、電話攻勢は禁止されています。
一日3件以上の新規契約獲得がない場合、その日の営業活動を停止しなければなりません。
このルールは問い合わせが少ないため、効果的な顧客獲得に苦心しているからだと考えられます。
これにより、多くの電話をかけた方がリスクも増すため、ストレスを感じることもあります。
また、給料に残業代が含まれているため、残業で収入を稼ぐことも困難です。
らくだ
役職につくと、部下の当たり外れが給与に影響をうける。
働く姿勢は人それぞれのため、やる気のない人や、話を聞かない人が多い部署だとかなり足を引っ張られることもある。
評価は結果がすべてのため、どれだけ頑張ったところで低い評価しか取れないことは大いにある。
レビューを投稿
