funkymari
最近は上司ガチャがある。
異動希望を出しても2年以上待たされ、その間はフォローもなく、モチベーションを維持するのが辛かった。
悪い上司に当たると給料は劇的には上がらない。
最近は上司ガチャがある。
異動希望を出しても2年以上待たされ、その間はフォローもなく、モチベーションを維持するのが辛かった。
悪い上司に当たると給料は劇的には上がらない。
会社ホームページでは、社員を「人財」と称していますが、将来のキャリアプランが不透明でした。
会社指示で複数の資格を取得したにも関わらず、資格とは関係のないポジションに配置され続け、会社の方向性や意図が理解しづらかったことがありました。
(逆に、資格を持たない者にもポジションが与えられ、モチベーションを保つのが難しかった)
学歴が高い人は生かすことが出来ないという理由で落とされる場合もあるようです。
大学を卒業している人には他の会社への就職を勧めているそうです。
夢が大きくても覇気を感じられなくても採用されないこともあるようです。
面接担当者の好みに左右されてしまい、中途採用で後悔するケースも多いようです。
ふたつのコースに後付けで分けられ、下のコースを選ぶと昇給率が低くなってしまった。
約束を守れていないと感じる。
男女別の給与表が存在し、男女平等からは程遠い状況だと認識したことがある。
昇給が少ないことや考え方の古い人が多いことから、モチベーションを保つのが難しい状況です。
また、女性が給湯室や掃除の当番を担当することや男性が汚れを放置する傾向も見られます。
さらに、作業員同士のコミュニケーションも荒く、防犯上の問題があるため、複数のカメラが設置されて施錠も強化されています。
安定していて、夏も冬もしっかりしたボーナスが出る。
役職間の隔たりも少なく、風通しが良い環境だ。
有給取得に関しても積極的に促されており、休みを取りやすい。
遊びに行く理由で休暇を取れるから、リフレッシュするチャンスがある。