Piro
部署によって仕事を任せてもらえることもありますが、今いる部署は上司が自分でやりたい性格なのか、なかなか教えてもらえません。
他にするべき仕事があるのに、誰でもできる仕事は回してくれればいいのにと思う時もあります。
部署によって仕事を任せてもらえることもありますが、今いる部署は上司が自分でやりたい性格なのか、なかなか教えてもらえません。
他にするべき仕事があるのに、誰でもできる仕事は回してくれればいいのにと思う時もあります。
産後職場復帰した女性スタッフで役職が付いた人を見たことがありません。考えて欲しいです。
------------
産後職場復帰した女性スタッフの中で役職が与えられることは稀だ。しかし、その点についても考慮してほしい。
基本給が上がる訳では無いので総合的にはあまり伸びていないです。
基本給も社長から一般の従業員まで同じ金額です。
能力給とかが上がっても、何かが引かれるので結局そんなに増えないです。
上司やお局のような立場の人は分からない部分を聞くと、口にする者もいれば嫌な態度をする人が数人いました。
そういう人達が上にいる部署もあるせいか、スタッフの入れ替わりが激しいです。
寮があるので住込みで働けるのはありがたいと思いました。
寮費も一万くらいで住めるのも良かったです。
食堂もあり疲れて料理したくない時にはありがたかったです。
→
寮があって、住み込みで働ける環境はありがたいと感じました。
寮費も約1万円で住めるのもうれしいことです。
さらに、食堂もあるので疲れて料理する必要がない時に助かります。