株式会社 タスク

3.5 (8件のレビュー)

詳細情報

代表者
笠原 英一
郵便番号
9200364
所在地
石川県 金沢市松島1―37
電話番号
076-269-8000
設立年月
1983年12月
主業種
受託開発ソフトウェア業
従業員数
103
主な株主
藤原 健二,名古屋中小企業投資育成,酒井 隆信,草島 秀明,村上 澄夫
主な仕入先
富士通,ジェイ・エス・エス,システムキープヤード,AT情報研
主な販売先
富士通,みずほ情報総研
資本金(千円)
60000
事業所数
1
株式公開
あり

レビュー

けん

3年前

初めて入った会社でしたが、とても優しく対応してくださり、職場の環境もよかったです。
仕事には真面目に取り組みました。
仕事内容としては、しまじろうコンサートの撮影を担当しました。
スタッフの方々は初めての人や女性には適切な仕事を与えていて、私は男性なので重たいものの運搬をお願いされました。
開場が近づくと接客の仲間入りをし、子供たちから笑顔で接客を求められました。
指摘されたことは素直に受け止め、効率的に仕事を進めることができました。
片付けも予定より30分早く終えることができました。

ともくん

3年前

仕事の配分が不満だった。
あまり働かない人もいて、嫌だった。
もっと休憩を取りたかった。

おいなり

3年前

スクールカーストに準じて立ち位置が決まる感じはあります。
だから、カースト上位の人たちのコミュニケーション術をかなり近くで学べる利点がありました。
そのため、より上位にいる人々から直接学び取ることができる環境であったと言えるでしょう。

みくみく

3年前

年数を重ねるごとに、責任のある仕事やワクワクする仕事も任せてもらえるようになったこと。
どの職種でもそうでしょうが、この業界は特に楽しさを感じます。

とんさん

3年前

対人スキルが高い人が優遇されすぎて、他の立場の人の不満が強い状況があります。
仕事できる人を優先するという考え方が見られますが、バランスを取る必要もあります。

ayu1704

3年前

とにかく明るくチャラく、人気者となり上司からも注目を集めますが、知力不足と見抜かれると肉体的な仕事ばかりさせられる厳しい現実があります。

みほずんだ

3年前

昇給がないまま、体力消耗や体調への影響が大きい仕事が多く、無理をしていることも少なくありません。

AOI

3年前

たくさんの人と関われること。
入れ替わり立ち替わりなので、お客さんの幅も広いので様々な人の話を聞けて、関わり方が学べる。

レビューを投稿