テーマ名
このテーマへのご意見はこちら
大口水産 株式会社
代表者
出口 力
郵便番号
9200905
所在地
石川県 金沢市上近江町38
電話番号
076-263-4545
設立年月
1944年6月
主業種
生鮮魚介卸売業
従業種
鮮魚小売業
従業員数
81
主な株主
荒井 角男,出口 力,荒井 亮介
主な仕入先
石川中央魚市,ウロコ水産,大三,新田商店,カナカン
主な販売先
スーパー,小売店,仲買業者,一般顧客
資本金(千円)
15000
株式公開
あり
※必須
立ち仕事で待遇が他の業界と比べてかなり劣っていることに不満を感じます。
中堅どころの人は深夜2時に出勤し、昼の12時頃まで働きます。
それでも給料が少ないと言っています。
座り仕事の事務と比較しても給料がほとんど変わらないと知り、落胆しています。
2.0
2年前
ドブネズミ
このレビューへのご意見はこちら
給料が低く副業は禁止されている状況で、家族を支えるのは難しいが、転職するしかない。
年収が高い相手と結婚する以外に道はない。
2.8
2年前
おとちゃん
このレビューへのご意見はこちら
魚屋さんはお客様の前で怒鳴り散らされることもあり、責任者と部下の関係がギクシャクして働きづらい状況だった。
2.5
2年前
とっさん
このレビューへのご意見はこちら
魚市場で魚やおみやげを売る仕事は、立ち止まってくれるお客様を見つけることが重要です。
人見知りの方にとっては少し厳しいかもしれませんが、積極的に声をかけてください。
3.5
2年前
ペペ
このレビューへのご意見はこちら
職場は屋根がついているけれど、吹き抜けなので風が強くて、夏は暑くて冬は寒い。
氷水に手を入れることもあるため、霜焼けしやすい。
3.5
4年前
☆虎☆
このレビューへのご意見はこちら
みんなフレンドリーで仕事がしやすい環境です。
分からないことがあれば気軽に先輩に聞けてアドバイスしてもらえるので、新入社員もすぐに慣れます。
4.5
4年前
ウルトラマン
このレビューへのご意見はこちら
お客さんに顔を覚えられると、毎日来る常連さんと仲良くなり人とのコミュニティケーションが取れ、年代別に接客の仕方を覚えることが可能です。
4.2
4年前
タナカー
このレビューへのご意見はこちら
ツアーなどで県外から来るお客さんの中に、店頭でオマケを期待して暴言を吐かれたり喧嘩することがあります。
2.5
4年前
ワム
このレビューへのご意見はこちら