ケントジジ
入社の理由は、楽しそうと思ったからです。
お客様と関われること、お手伝いできる晴れ舞台、節目に立ち会えるやりがいを感じられると思いました。
裏方の役割ではありますが、行事に参加する方が多いため、笑顔を見る機会が増えて嬉しいです。
感謝される小さなことでも嬉しいです。
入社の理由は、楽しそうと思ったからです。
お客様と関われること、お手伝いできる晴れ舞台、節目に立ち会えるやりがいを感じられると思いました。
裏方の役割ではありますが、行事に参加する方が多いため、笑顔を見る機会が増えて嬉しいです。
感謝される小さなことでも嬉しいです。
どの仕事もそうだと思うのですが、
何もしていないのに怒るお客様はいます。自分自身が関わっていないことでも職場全体の責任となりますので、
謝罪が必要な時は小さなことでもあります。
そういった方が多かったなと感じていました。丁寧に説明をすれば納得してくださる方が多いので特に問題はないのですが、冷静に対応が必要です。
成人式や、結婚式など大きなイベントで
利用される方が多かったので
いろんな人の役に立てたのが嬉しかったです。
お食事は豪華で量もたくさんあるので
慎重に運ぶことを意識していました。
1日何もミスすることなく終えられた時は
とてもうれしいですし、やりがいを感じていました。
皿洗いなどがたくさんあり手荒れがひどいです。
手袋は使えないので、洗剤の影響だと考えられます。
また、さまざまなお客様がいるので、心無い言葉を浴びせられることも少なくありません。
例えば「遅い。
早くしろ」と言われたこともありました。
確かに私が遅いのは事実ですが、もう少し優しい言い方があるのではないかと感じることもしばしばあります。
産休、育児休業など取りやすく、手続きもきちんとしてくれる。
復帰後も仕事と家庭、育児も考えてシフトを組んでくれる。
→ 産休、育児休業の手続きがスムーズであり、復帰後も仕事と家庭、育児に配慮したシフトを組んでくれる。
サービス業では土日や祝日に出勤が必要なことがあり、それが保育園や学校の休みと重なることがあります。
シフト調整してもらえることはあるものの、休むと申し訳ない気持ちになってしまいます。