株式会社 ひまわり食品

3.2 (7件のレビュー)

詳細情報

代表者
高野 と志子
郵便番号
9540076
所在地
新潟県 見附市新幸町2―8
電話番号
0258-66-0866
設立年月
1976年10月
主業種
そう(惣)菜製造業
従業種
他に分類されない食料品製造業
従業員数
50
主な株主
清水 榮次郎,マルイ,清水 道明,清水 辰雄,丸榮水産
主な仕入先
諸長,丸榮水産,国分関信越,サニー・フレッシュ,天野商事
主な販売先
マルイ,マルイチ産商,一般顧客,地元企業
資本金(千円)
50000
事業所数
1
株式公開
あり

レビュー

かみっち店長

3年前

流れてきたり、人が少ないと1人の負担が大きいです。
寿司ネタのエビやイカは種類があり、覚えるまでが大変でした。
立ちっぱなしのため、慣れるまで足がパンパンになります。
混雑や疲労がある中、様々な寿司ネタを覚える作業は大変だった。
しかし徐々に慣れていく過程で、仕事のリズムも身についていく。

oza

3年前

冷房の効いた部屋で作業すると寒くて、着込んだり脱いだりして体温調整に苦労します。

美月

3年前

日中の時間帯の時給は最低賃金からスタートします。
交通費は月に14日以上出勤しないと支給されません。

トラキチ

3年前

最低賃金からのスタートで、深夜の時間帯で働いていたために最低賃金と深夜手当が貰えることが幸運だった。

わ~み

3年前

スーパーでパックの寿司を作っています。
ネタをひたすら載せるだけなので、作業は比較的簡単です。

こるび

7年前

時給が低く、昇給幅も限られており、日曜や祝日の手当もない状況です。
会社の利益は上がっていますが、人件費は削られる一方です。

さちっぷ

7年前

自宅から近く、通勤が便利な場所でしたので。
ただ、子供が小さかったこともあり、1年後に急に8時出社に変更されて困りました。
しかも説明もないままです。
今でもその決定には納得できません。

レビューを投稿