河童与太郎
家族経営なのですが、そこが不満要素かな。
社長のワンマンなところも バイパスの出入口なので前に比べると入店しやすくなりましたが、騒音も酷くなった感じ。
食材なので廃棄の問題も色々と揉めました。
飲食店なのに犬を飼っているところも少し疑問です。
たまに猫を飼っているところもありますが毛が気になります。
もともと三店ありましたが、2つ潰れて残り一店舗のみになりました。
本店が先になくなったので先行きが不安なところもありますね。
以上
↓
不満要素がある家族経営。
社長のワンマンさもあり、バイパスの出入口での便は向上したが、騒音も増加している。
食材の廃棄問題も発生し、飲食店で犬を飼うことに疑問を抱く人もいる。
毛が気になる猫も時々見かける。
元々は三店舗あったが、二店が閉店して今は一店のみ。
未来が不安視されている。