エビス 3年前 上司の気分や好みによって、有給休暇を取ることができるかどうかが変わります。特に月末は残業があり、深夜まで働かされることも珍しくありません。また、自己責任論を振りかざし、皆を帰らせないことも度々ありました。 報告
ふっちー 3年前 職員同士の関係はまずまずだが、上司がパワハラをしており、好意的な職員を利用して他の人の情報を収集している。同じ部屋にいるだけで重苦しい空気になってしまう。喫煙スペースがあるにもかかわらず、上司は電子タバコを室内で吸っているため、誰も注意をすることができない。 報告