maty
初出勤だったのに、50代後半くらいの男性に怒鳴られ精神的に苦痛でした。
しまいには初日なのに残業までさせられ最悪でした。
仕事中も休憩中も常に主婦さんは愚痴ばっか言っていて疲れます。
初めて職場に行った際、50代後半ぐらいの男性から理不尽な怒りを受けました。
何も教えてもらえないまま、急かされる感覚が心に負担をかけました。
そのうえ、初日なのに残業を強いられて、非常につらかったです。
仕事中も休憩中も、周りは絶えずネガティブな意見を述べており、そんな空気に疲れてしまいます。
初出勤だったのに、50代後半くらいの男性に怒鳴られ精神的に苦痛でした。
しまいには初日なのに残業までさせられ最悪でした。
仕事中も休憩中も常に主婦さんは愚痴ばっか言っていて疲れます。
初めて職場に行った際、50代後半ぐらいの男性から理不尽な怒りを受けました。
何も教えてもらえないまま、急かされる感覚が心に負担をかけました。
そのうえ、初日なのに残業を強いられて、非常につらかったです。
仕事中も休憩中も、周りは絶えずネガティブな意見を述べており、そんな空気に疲れてしまいます。
主婦として家庭や親戚との時間を大切にしたいと思うのは自然なことです。
しかし、年末年始やゴールデンウィークも通常通り働かなければならない状況は厳しいです。
また、休みが多いと注意されるため週4日勤務に減らされてしまった経験もあります。
祝日が出勤日だと都度申請しなければならないのは重荷です。
残業もほぼ避けられず、30分から1時間の残業がよくある状況です。
リストに載っている商品をピッキングするお仕事は簡単だと思います。
納品先によって検品の方法や発送方法、シールの貼り方などが異なるため、最初は覚えることが多いですが、慣れれば大丈夫だと思います。
毎日たくさん歩いて動き回るため、体力が必要ですが、ウォーキングになるので一石二鳥だと考えています。
時給が低く、昇給もほとんどないので、最低賃金の改正がない限り変わらない時給となります。
土日は時給がアップするものの、祝日は適用されません。
仕事が忙しい時は残業が多くなるため、自分の時間を確保することが難しいです。
有給休暇は取得しにくい状況であり、自分の残り日数や使用方法を把握する手段が不足しています。
時給は高くないが、5分単位で換算され、早めに到着した場合はその分も支給される。キリが良いところまでやって帰るが、延びた時間分もきちんと5分単位で計算してもらえるのはありがたい。
これまで働いたところは、15分や30分刻みでしか計算されなかったため、前後を足して考えると多くサービスを提供していた。だからこそ、今回の環境はありがたいと感じている。
コロナ禍で前職を追われ、年齢的にもなかなか働き先が見つからない中、受け入れてもらえたことに本当に感謝しています。
パートスタッフは日数や時間帯が個々の都合に合わせて異なり、休憩時間の取り方も様々です。
自己管理さえしっかりしていれば、働きやすい環境だと感じています。