テーマ名
このテーマへのご意見はこちら
双葉工業 株式会社
代表者
吉田 信秀
郵便番号
7320802
所在地
広島県 広島市南区大州4―8―24
電話番号
082-282-2221
設立年月
1960年1月
創業年月
1946年4月
主業種
自動車部分品・付属品製造業
従業員数
290
主な株主
吉田 信秀,双葉工業社員持株会,すぎはら
主な仕入先
マツダスチール,伊藤忠丸紅鉄鋼,住友商事,ダイキョーニシカワ
主な販売先
マツダ,ダイキョーニシカワ,ベバストジャパン
資本金(千円)
90000
事業所数
5
株式公開
あり
※必須
年2回の賞与査定と1回の昇給査定があり、評価結果はきちんと給与に反映されます。
賞与や昇給の明細書には、今期の評価ランクが記載されており、自分の評価を確認することができます。
3.5
3年前
mickey
このレビューへのご意見はこちら
会社の規模、職種、勤務体制、残業、休出時間を考慮して平均的な給与額を算出します。
福利厚生と手当は最低限備わっており、交通費は公共交通機関を利用する場合でもしっかりと支給されます。
3.5
3年前
ケニーさん
このレビューへのご意見はこちら
結婚や出産後に退職することが多く、その理由は不明です。
事務所関係の社員以外は全て海外実習生です。
正社員でも現場に入ってから3年以内に退職するケースが非常に多いです。
3.5
3年前
ひろかっちゃん
このレビューへのご意見はこちら
残業が無いため、給与は低くなってしまう。
就業中の負荷が高く体力がない人にはキツイ。
2.5
3年前
camus
このレビューへのご意見はこちら
産休1か月、育休1年。状況によっては延長可能。
現場作業員にも女性がおり、軽度の作業を中心に従事しています。
3.5
3年前
kao
このレビューへのご意見はこちら
昇給は年1回ありますが、高卒の30代独身では基本給が20万円を超えないレベルです。
福利厚生は一通り揃っていますが、内容は形式的であると言われています。
2.5
3年前
やっけ
このレビューへのご意見はこちら
職場の生産性が高く、作業者の努力次第で残業はない。
プライベートの時間をしっかり取れるため、計画的な休暇も取りやすい状況です。
その結果、既婚率が高く離婚者0人という良い環境が整っています。
4.8
3年前
やっぱり箱根はイイ
このレビューへのご意見はこちら