アトム総業 株式会社

3.9 (8件のレビュー)

詳細情報

代表者
宇都宮 賢八
郵便番号
7900951
所在地
愛媛県 松山市天山2―5―5
電話番号
089-932-8686
設立年月
1986年6月
創業年月
1994年8月
主業種
他に分類されないその他の事業サービス業
従業種
経営コンサルタント業
従業員数
15
主な販売先
医療法人順風会,八幡浜倉庫,アトム商事,アトムグループ会社
資本金(千円)
10000
株式公開
あり

レビュー

snih

3年前

研修は勉強になるし、働きがいもある。丁寧に教えてくれるので効率もよくなる。
研修は定期的に開催され、成長につながる経験ができる。指導が細やかで進め方も明確だ。

うどんちゃん

3年前

食事介助、排泄介助、入浴介助など、さまざまな介助業務があります。
また、配膳や車椅子の拭き掃除点検なども行います。

おっさ

3年前

教育に関しては、教えてくれる人それぞれ異なることを言うため、1人だけの意見で正解が分かりにくい。
やり方も違うため、最初から正解がわからないこともある。

くらゆうこりん

3年前

明るい人が沢山いて働きやすい会社です。
仕事も丁寧に教えてくれるので、ありがたいです。
楽しいです。

ころまぐ

3年前

時間を守らないと次の仕事に進めないため、時間管理が重要です。
また、車いすの掃除は汚れが落ちにくく手間がかかります。

manpokei

3年前

成長には、現場で経験を積むことが重要です。
会議や委員会に積極的に参加することも大切です。
そのような場に出る機会が多いため、自己成長のチャンスが広がります。

ヌマヌマ2009

3年前

結局、自主性ややる気の差によって負担が変わります。
サボると楽をする部分もあるかもしれませんが、成長しなくても急にクビになる可能性もあります。
だからこそ、副業などでスキルを磨いていく必要があります。

のらにゃんこ

3年前

日曜の出勤が増えて、自由な時間が奪われつつある。
でも、副業に関しては隙間時間を使っていくことで、時間の使い方は自分次第だ。

レビューを投稿