新居浜電子 株式会社

2.9 (8件のレビュー)

詳細情報

代表者
佐伯 典之
郵便番号
7920008
所在地
愛媛県 新居浜市王子町1―10
電話番号
0897-37-2411
親会社
住友金属鉱山
設立年月
2013年7月
主業種
他に分類されないその他の製造業
従業員数
170
主な株主
住友金属鉱山
主な仕入先
住友金属鉱山
主な販売先
住友金属鉱山
資本金(千円)
9000
株式公開
あり

レビュー

ケンちゃんファミリー

3年前

人間関係が悪いと、職場の人たちとはあまり交流がありません。
休みの日に会社の人たちに偶然出くわしても不快な気持ちになりますし、あいさつもしない人とは関わりを持ちたくないです。
仕事上で付き合う以上には割り切って、お互いに尊重し合える関係を築いていければと思います。

武蔵野

3年前

副業の制限があるため、会社からの退社が続く可能性があります。
古い考え方が変わらない限り、副業を認めてもらうことは難しいかもしれません。

Tom 1

3年前

あまり希望通りには行かないこともありますが、部署異動の可能性も運次第ですね。

あこさん

3年前

仕事が出来ても、評価する人が現場の実情を理解していないために、適切に評価されないケースがあります。
さらに、最終的な判断は全て親会社に委ねられることが多く、職場での実績や能力が正確に反映されていないように感じます。

たぁ~

3年前

有給休暇は取得しやすいと思います。
年間20日付与され、繰越も最大20日可能で合わせると40日分の休暇があります。
半休制度も導入されています。
また、特別な事情がなければ使えない積立有休も利用できます。
例えば診断書提出による入院やインフルエンザ罹患時などです。

はらやん

3年前

親会社の住友金属鉱山からの委託事業がメインですので、安定してると思います。
電池事業ですので、当分つぶれることはないでしょう。
→ 親会社の住友金属鉱山からの委託事業が安定しており、 電池事業では当分経営破たんの心配はないと考えられます。

メェーさん

3年前

住友金属鉱山の子会社なので、給与やボーナスは鉱山と比べると低く、年間休日も117日と少ない。
勤務時間も長い。

mouyoko

3年前

事業によって違いがありますが、電池事業は粉を扱うので、作業は単調で同じことの繰り返しです。
夏も暑いため、非常に厳しい労働条件です。

レビューを投稿