社会福祉法人 大垣市社会福祉事業団

4.1 (8件のレビュー)

詳細情報

代表者
大角 勇
郵便番号
5030031
所在地
岐阜県 大垣市牧野町2―150―1
電話番号
0584-71-3918
設立年月
1990年3月
主業種
身体障害者福祉事業
従業種
老人福祉事業
従業員数
189
主な販売先
一般個人
資本金(千円)
872954
株式公開
あり

レビュー

ランナウエイ

3年前

前の会社で身につけたスキルを信じて、ステップアップし、75歳での定年に向かって60代の私でもまだまだ諦めることはありません。
72歳の先輩もいる中、私も負けません。
人生は最高です!天職に巡り合えたことに感謝し、幸せを実感しています。
コロナ対策も万全で、利用者や職員が安心して働ける環境作りに努めています。
自慢の会社だと誇りを持っています。

キャサリン

3年前

マニュアル、ハローワーク紹介で対応も笑顔でスムーズで、見学したら自分が自然に働いているイメージができて、是非働きたくなりました。

ばななん

3年前

しっかり先輩の方から指導を受け、急がずに仕事を覚えることができました。
一生懸命取り組めば成し遂げられると確信しました。

エンジェルさん

3年前

個人の努力によって給料が違うため、30年間の歴史を感じさせる現在のニーズに応える給料で満足しています。

KENJI

3年前

職場の研修制度は充実していて、初任者から幹部まで段階的に実施されています。
社外の講習にも積極的に参加することができます。
向上心さえあればキャリアを積み重ね、それなりの役職に就くことができる可能性があります。

ykt

3年前

評価制度が明確で、毎年昇給もあります。
資格取得でプラス査定があるため、スキル向上の意欲が湧きます。
長く勤めれば待遇も良くなり、定年までしっかり働けると期待しています。

かいつぶりchan

3年前

57歳までの方は、採用試験に合格すれば正職員として雇用されます。
そのため、正規雇用を希望する場合は良い職場だと思います。

イカ太郎

3年前

人事制度が古く、年功序列の感が否めません。
若い働き手が少ないため、職場の活気が足りず、退屈な雰囲気が漂っています。

レビューを投稿