とだっす 3年前 産休はかろうじてもらえても、育休はありません。パートも、正社員も取れなかったと認識しています。育休取る権利はあるが、女性が働く場所で、女性の患者様が主にいらっしゃるクリニックで、育休の制度がないのは問題だと思います。結婚や出産を考えていない方や子育てが終わっている世代の方々には良いかもしれませんが、これでは働き難い環境です。 報告
あー公 3年前 お給料がほかの病院と比べて安いため、昔から基準が変わっていないのか疑問に思えるほどです。ハローワークの求人には賞与のことも記載されていますが、実際は少なすぎて驚きます。なぜ労働基準局に報告されていないのか不思議です。 報告