イビデングリーンテック 株式会社

3.5 (7件のレビュー)

詳細情報

代表者
坂井 隆
郵便番号
5030021
所在地
岐阜県 大垣市河間町3―55
電話番号
0584-81-6111
親会社
イビデン
設立年月
1959年3月
主業種
土木工事業(造園工事業を除く)
従業種
造園工事業
従業員数
230
主な株主
イビデン
主な仕入先
岡部,染谷植物園,大和,サニーグリーン,石井造園
主な販売先
官公庁,鹿島建設,イビデン,三井住友建設,清水建設
資本金(千円)
300000
事業所数
19
株式公開
あり

レビュー

シェルウ

3年前

社員の年齢構成が変になっており、中間管理職の仕事量が増えている状況です。
総務部や人事部は新卒採用が難しいため、現場で人材を見つけてきています。支店や営業所長も人事の役割を担う必要があります。
結果として、新卒者採用が困難で契約社員を活用することが多くなっています。
中間管理職はその人たちの管理も行わなければならず、土日も働いているようです。一方、部長以上は全体管理に専念できるため、楽そうな部分もあります。
さらに、経営者の本来の専門分野が異なるため、時折考え方が理解しづらいこともあります。

イザヤ

3年前

給料は安く、残業や休日出勤費用がかさむ場合もありますが、残業なしの月には大卒の給料より低いこともあります。
定年退職が65歳まで延びましたが、基本給が急激に下がることがあります。アルバイトでは最低賃金を下回る可能性も考えられます。

ふみくん

3年前

自由に有給を取り、上司を気にせず勤務後は帰宅できます。
iPadやパソコンなどが支給され、在宅勤務が可能なシステムが整備されています。

アキさん

3年前

コロナの影響で現在は屋形船や飲み会が年に数回しかないが、全体的にのびのびとリラックスしたムードが漂っている。
社員旅行などは実施されていない。

おかえもん

3年前

横並びの評価や数字での評価が一部なく、ボーナスも個人の評価ではなく、グループ単位で支給されています。

癒し

4年前

もともと電子関連企業でしたが、現在は建築や造園など多角的経営に転換し、受注を伸ばしています。

エビイチ

4年前

定年退職後も続けるベテラン社員の人柄が温厚で良いと感じます。
非常に素敵な雰囲気です。

レビューを投稿