くぼっち
お菓子を製造、梱包する作業でした。
和菓子、洋菓子で基本的には和菓子を作る人がいて、それを袋に入れたり閉じたり梱包したりで、基本的に覚えれば簡単な単調な仕事でした。
複数で同じことを一緒にやる事が多いので、みんなで責任を持って1日のノルマをこなすことは精神的に楽でした。
場合によっては得手不得手を考慮した仕事内容の配置をしてくれるので助かりました。
お菓子を製造、梱包する作業でした。
和菓子、洋菓子で基本的には和菓子を作る人がいて、それを袋に入れたり閉じたり梱包したりで、基本的に覚えれば簡単な単調な仕事でした。
複数で同じことを一緒にやる事が多いので、みんなで責任を持って1日のノルマをこなすことは精神的に楽でした。
場合によっては得手不得手を考慮した仕事内容の配置をしてくれるので助かりました。
冷凍のお弁当を作るパートタイムの仕事に採用されました。
事前の面接や説明はとても丁寧でしたが、実際に働き始めると、業務の流れや決まりなど詳細なことはほとんど教えられず、すぐに作業に取り掛かるよう求められました。
少数の人から声をかけてもらえるだけで、覚えることが多い中、注意を受けることもあり、疎外感を感じることもしばしばありました。
驚くべき教育制度のなさに困惑しました。