あすぴ
ここの工場は部署によって全く違う仕事をします。
女性が働く場所は限られており、私は製品(ノズル)にシートを巻いたり、ロットの管理など交代で作業しています。
間違える事がありましたが、上司の方が優しい方ばかりで責められたことがありません。
必ず理由を聞いてくれ、改善策を考えたり親身になってくれます。
高校生の時にここを工場見学しましたが、当時感じた「雰囲気の良さ」が入社してからもそのままでした。
ここの工場は部署によって全く違う仕事をします。
女性が働く場所は限られており、私は製品(ノズル)にシートを巻いたり、ロットの管理など交代で作業しています。
間違える事がありましたが、上司の方が優しい方ばかりで責められたことがありません。
必ず理由を聞いてくれ、改善策を考えたり親身になってくれます。
高校生の時にここを工場見学しましたが、当時感じた「雰囲気の良さ」が入社してからもそのままでした。
休暇の取りやすさはピカイチです。
休暇届を書いても、なぜ休むのか聞いてくる上司はいません。
逆に上司もよく休みを取る環境なので、私たちも休みやすいです。
有給はほとんど使っています。
また、誕生日休暇とファミリー休日があり、自分の誕生日月で必ず1回休むことができます。
ファミリー休日は一年に必ず一回取るシステムです。
実際、50代、60代の女性も働ける場所があり、若くて20代の人もいるので幅広い年齢層が活躍しています。
私は産休、育休を1年取り、復帰してまた同じ部署で働いています。
子供が体調悪くなると私も休まなくてはいけないので、しょっちゅう休み、申し訳なさがありますが、周りの方は休んで!休んで!くらい言ってくれるので休みやすいです。
今年で5年目になりますが、入りたての頃と比べても成長できたと思います。
新しい仕事を覚えるのに3ヶ月間くらい同じ仕事をするので自然と覚えられます。
5年経っても私は成長していると感じます。
新しい業務を学ぶ際には、3カ月間ほど同じ作業を続けることで、自然に理解できるようになりました。