菅田 株式会社
詳細情報
- 代表者
- 菅田 拓平
- 郵便番号
- 7080841
- 所在地
- 岡山県 津山市川崎1902―3
- 電話番号
- 0868-25-1231
- 設立年月
- 1967年12月
- 創業年月
- 1933年12月
- 主業種
- 貴金属製品小売業(宝石を含む)
- 従業種
- 時計・眼鏡・光学機械小売業
- 従業員数
- 185
- 主な株主
- 菅田 茂,菅田 拓平,カンダエステム,菅田 和子
- 主な仕入先
- 柏圭,シチズン宝飾,ジュエラーズジャパン,エヌジェー,国太
- 主な販売先
- 一般顧客
- 資本金(千円)
- 47000
- 事業所数
- 59
- 株式公開
- あり
レビュー
あちゃみん
高卒で最初に就職した企業では給料が少なかったので、転職先のこちらの会社では大幅アップとなりました。
ノルマはなかったが、売り上げが大きくなると報奨金も出ていた。
新しい会社の給与や待遇に満足していると感じています。
親分子分
職場は大きなショッピングセンター内の店舗で、様々な専門店の方々と交流があります。
主な業務内容は宝石・宝飾品の販売で、研修を受ければ知識を身につけることができます。
ラッピングもでき、毎日華やかな宝石に囲まれて働くことができました。
お客様と一緒に商品を選び、おすすめして購入いただく喜びを感じる仕事です。
う-mama
女性が支店の店長として頑張る方もいましたが、既婚者は誰もおらず、全ての本社役職者も男性でした。
女性の店長も結婚後に退職されたように思います。
当時は会社が女性の働き続けることを考慮しているかどうか判断できませんでした。
しかし、正社員として結婚後も仕事を続ける場合、最大の問題は勤務時間だと思います。
会社がこの点を配慮してくれるならば、女性が働き続けられる可能性もあるでしょう。
ハルちゃん
支店がたくさんある会社で女性でも店長になってお店を任されている人がいます。
厳しい店長候補の合宿を受け、しっかり評価してもらえる会社だと思います。
女性が多い会社で、社員やパートとして働いている人たちは仕事と家庭の両立ができるように勤務時間も配慮されており、希望通りの働き方ができる環境です。
sku
高額な商品は簡単には購入されません。
一生懸命説明しても、すぐに売れるとは限らず、時には全く売り上げがない日もあります。
日々の報告書で個々の成績を確認し、厳しい時もありましたが、ノルマはないと言われているものの、報奨金制度があるため、事実上ノルマは存在します。
雪ちゃん
正社員になるには、宝石に関する知識をしっかり学び、テストに合格する必要があります。
この経験を通じて、お客様に自信を持って宝石を提案できるようになりました。
メーカーの展示会では普段触れることのない高価な宝石を見ることができ、華やかな世界に触れることができました。
また、ローン申し込みの際の計算方法や基本的なラッピングも学ぶ機会があり、今後役立つことがたくさんあったと感じています。
理奈
ある程度勤務年数が経つと泊まり込みの店長研修のような合宿に参加するように促され、それを終えると若くても店長として店を任されるようになる。
私も声をかけてもらったが厳しいと聞いている研修に参加する勇気が無く、辞退しました。
今思うと研修にチャレンジして上を目指せば良かったかなと少しの後悔はあります。
厳しい物だと聞いていなければ参加していたかも知れません。
→ある程度勤務年数が経つと店長昇格のリーダーシップトレーニングに招待され、成功すれば若くても店舗運営を任されることができる。
私も誘いを受けたが、ハードな内容だと聞いていたので参加を躊躇し、最終的には辞退した。
挑戦しなかった今となっては、その厳しさを恐れずに参加していれば、自分のキャリアをさらに高められたのではないかと少し後悔している。
レビューを投稿
