社会福祉法人 常山福祉会

4.0 (7件のレビュー)

詳細情報

代表者
長崎 貞臣
郵便番号
7060132
所在地
岡山県 玉野市用吉1676―1
電話番号
0863-73-5020
設立年月
2004年8月
主業種
老人福祉事業
従業員数
50
主な仕入先
福祉関連卸業者
主な販売先
一般顧客
資本金(千円)
611802
株式公開
あり

レビュー

ごくけん

3年前

様々な年代の方が働いており、バランスが良かったと感じました。
子育て中の人も多く、産休・育休後に復帰している人も多いです。
家庭と仕事をうまく両立させている姿勢に感心しました。

TK-NAKANO

3年前

利用者のことを考えて行動する。
ユニットケアに取り組んでいるため、利用者の状況を把握しやすい。
看取りケアも行うので、最期まで支援を提供できる。

START44

3年前

資格取得のためにフォローしてもらうことはありがたいが、負担になる人もいます。
バランスを保つのは難しいですね。
施設内で研修が勤務時間内に行われるのは助かります。

おもまさ

3年前

子育て世代には休みが柔軟に取れ、有休を消化して毎月連休があるようにシフトが組まれていた。
残業は記録を書くことが苦手な人は残っていた。
子育て中の従業員は休暇を柔軟に取得できる環境であり、定期的に長期休暇もありました。
しかし、残業は記録を書くのが苦手な人に限って残ってしまいました。

テット

3年前

記録やケアプランの見直し作業を進めることで、残業が増えたりすることもあった。
しかし、計画を立てながら仕事を進めていけば大丈夫だと思う。

ペリー

3年前

介護福祉士、介護支援専門員、認知症ケア専門士などの資格取得を目指すために、施設からサポートを受けていた。
さらに、施設内での研修も充実しており、自分のスキルアップに役立っていた。

snufkin

3年前

産休育休後に復帰している人もいます。
正社員からパートになり、その後時間をのばしていき、再び正社員に戻るという働き方をする人が増えています。

レビューを投稿