JR西日本山陰開発 株式会社

3.3 (4件のレビュー)

詳細情報

代表者
田中 達也
郵便番号
6900003
所在地
島根県 松江市朝日町伊勢宮472―2
電話番号
0852-26-6511
親会社
西日本旅客鉄道
設立年月
2000年2月
主業種
コンビニエンスストア
従業種
他に分類されないその他の各種商品小売業
従業員数
70
主な株主
西日本旅客鉄道,ジェイアール西日本デイリーサー,JR西日本不動産開発
主な仕入先
セブン−イレブン・ジャパン,日本たばこ産業,壽製菓,宝製菓
主な販売先
一般顧客,テナント
資本金(千円)
200000
事業所数
3
株式公開
あり

レビュー

monte

4年前

店舗シフトにより異なるが、コンビニ部門で主な担当はレジ接客係だ。レジ処理のみではなく、レジカウンター内の消耗品補充やカウンター周りの清掃、売り場内の陳列商品の前出しなども行うことがある。フライヤー(揚げ物)担当の場合は、商品製造品出し、冷凍庫への商品補充以外にも、カフェマシンの整備清掃や豆の補充、アイス系商品の補充などが含まれる。
また、外回り担当時は、品出し補充、ウォークイン(冷蔵庫)内品出し補充、鮮度チェック、廃棄、店内外清掃、万引き防止対応、混雑時のレジ接客も行わなければならない。
一人で担当する内容が多様で、健康で意欲さえあれば、年齢や性別に関係なく働ける点が魅力的である。

ジッタン

4年前

外回り担当時、作業都合で作業順位前後入れ替えをすることはよくありました。
リーダーに確認のうえ実行しますが、繁忙期に時間内に処理しきれないと、スタッフリーダーに叱責されることもありました。
一人での作業量に限界を感じています。

かぼ

4年前

会員カードや声かけが上手だったり、上司に好かれていたら、正社員として採用される可能性が高くなると考えます。

アロハ

4年前

深夜の勤務が辛くて精神的にも余裕がなく身体を壊してしまったため、退職することに決めました。
深夜の仲間たちとは仲良くしていたので、辞めるのは惜しかったですが、自分の体が一番大切だと思ったからです。

レビューを投稿