株式会社 東大

4.0 (7件のレビュー)

詳細情報

代表者
内藤 健太郎
郵便番号
7700873
所在地
徳島県 徳島市東沖洲1―5―6
電話番号
088-678-3320
設立年月
2004年6月
創業年月
1999年4月
主業種
中華料理店,その他の東洋料理店
従業種
その他の食料・飲料卸売業
従業員数
40
主な株主
内藤 健太郎
主な仕入先
北島藤原精肉店,肉の藤原,マルメン製麺所,ゼンコー
主な販売先
一般顧客,七福人,スリーワン
資本金(千円)
3000
事業所数
7
株式公開
あり

レビュー

あみか

3年前

スープの種類が少ないだけに、迅速さが求められます。
手際よく正確に調理することで、効率的にスタッフを動かす方法など、幅広い視点が必要です。
接客では業務的な会話だけでなく、常連のお客様と雑談もありました。
そのため、接客に慣れるには非常に良い環境だと感じました。

リス

3年前

注文は食券なのでとても楽でした。
また、ラーメンの種類もシンプルで調理においてもすぐ覚えることが出来ます。
麺の茹でる時間やサイドメニューの調理時間などを計算しながらこなしていくのは、まるでゲームをしているような感覚で達成感が味わえます。
新たな日本語の文章:
食券を使った注文は簡単でした。
ラーメンの種類も少なく、調理も覚えやすいです。
麺やサイドメニューの調理時間を計算しながら進めていく感覚は、ゲームをするようで達成感を味わえます。

pikopiko

3年前

飲食店という職種は厳しく、社員によってはシフト調整が困難なことがあります。
個人の働き方や信頼度によっては、他のスタッフよりも業務量が増えることもありますが、その手当がないこともあります。

アンキチ

3年前

同年代の学生アルバイトが多かったため、楽しく働くことができました。
店長もとても人柄が良く、長期休暇のシフト調整の際には親身に相談に乗ってくれました。

senri

3年前

朝早くからではなく、9時や10時からのシフトになるため、シフト調整がしやすそうだった。
メニューの増加もないので、ブランクがあっても働きやすそうです。

ちあこ

3年前

メニューは少なくて覚えやすいが、シンプルすぎて飽きることもある。
また、所属していた店舗では食洗機がなかったので、手荒れしやすい人には大変かもしれない。

いっしゃん

3年前

初めてのアルバイトの場になることもあるため、スタッフ向けに簡潔なマニュアルがあれば良いと感じました。

レビューを投稿