四国高速運輸 株式会社

3.8 (8件のレビュー)

詳細情報

代表者
佐野 秀夫
郵便番号
7700873
所在地
徳島県 徳島市東沖洲2―62
電話番号
088-664-1210
設立年月
1954年6月
創業年月
1990年6月
主業種
一般貨物自動車運送業(特別積合せ貨物運送業を除く)
従業員数
454
主な株主
さくら物流,商船三井,八木 章年,佐野 昇,佐野 秀夫
主な仕入先
UDトラックス,四國機器,徳島日野自動車
主な販売先
ヤマト運輸,コーナン商事,日本興運,イオングローバルSCM
資本金(千円)
100000
事業所数
25
株式公開
あり

レビュー

ほなみちゃん

3年前

労働時間が長いため、副業は現実的ではありません。
途中で挫折する可能性が高いと思います。

アオタ

3年前

ホームセンターへの運搬や倉庫での仕分けがメインです。
夜勤なので道は空いているし気がとても楽です。
お店の人に会うわけではないので、大変平穏な時間を過ごしています。

フォンタナ

3年前

前職との違いや、早出についてはっきり質問する必要があります。
また、当社は他社と比べて広範囲を走行し、給料は事務員の場合少ないかもしれませんが、残業時間が少ない特徴があります。

ファイン

3年前

人によって、早く出勤して好きな席を確保することに不満を持つ者もいれば、契約社員は残業代が出ないため、自分の仕事が終わったら帰る人もいます。

たくちゃんのお父さん

3年前

給料も就労時間に見合った良い水準だと考えます。
休暇の取得も申告すればしやすく、有給休暇も取りやすい環境だと感じます。

(続)風の王国

3年前

正社員の場合は、最低歩合が高い所で決まっているらしいので無理してやる気が無いと思います。
契約社員の場合は残業代が出ないため、回るコースによって就労時間が遅くなる。

カクカク

3年前

事務員は、実力があれば若くても、頑張っていると役職に就けるそうです。
関東圏や中国地方への転勤もありますが、帰ってくると高い確率で役職が与えられるようです。

とらくま

3年前

仕事内容は決まっているので、楽だと思います。
1日の目標重量を決めて仕事量をこなすと給料が増えるので良いですね。

レビューを投稿