せお産業 株式会社

3.7 (8件のレビュー)

詳細情報

代表者
瀬尾 登
郵便番号
7550808
所在地
山口県 宇部市西平原4―10―50
電話番号
0836-31-1655
設立年月
1948年9月
主業種
造作材製造業(建具を除く)
従業種
建具製造業
従業員数
38
主な株主
瀬尾 幸一,瀬尾 ひさ子,瀬尾 秀行,瀬尾 登,瀬尾 恒美
主な仕入先
日本住宅パネル工業協同組合,積水ハウス,三浦産業
主な販売先
積水ハウス,日本住宅パネル工業協同組合,地元建設業者
資本金(千円)
14000
事業所数
1
株式公開
あり

レビュー

3年前

人間関係は良好です。
特に悪い関係という人もおらず、同僚との関係も円滑だと思います。
コミュニケーションを取りやすい点から、一層良い関係を築きやすいと考えられます。

casicasi

3年前

単純であるがゆえに、大きなキャリアアップは望みづらいです。
残業がほとんどないので、各々が仕事以外の自由な時間を利用して能力を磨くことになります。
日常の業務が単調であるため、昇進のチャンスは限られています。
しかし、残業が少ないことから、自分の時間を有効活用し、能力を高める機会を作ることが可能です。

アミ

3年前

単純作業だから、仕事を覚えやすいという点では自信が持てる。
一日の作業を終えた時の達成感もあると感じる。

バイリ

3年前

昇給頻度が低いので、将来のための備えをするには足りないかもしれません。
実際に、家庭を持っていて稼ぎが足りないと感じた人は辞める傾向にあります。

昇給が滞ることで将来の不安が募り、家族を養う責任を果たせなくなった社員が辞職する例も少なくありません。

レガシー

3年前

初任給は他の企業と同程度だと思います。
交通費や福利厚生も最低限のものは揃っているので、就職時に大きな不満はありません。

おひろ

4年前

ほとんど慣れるので、マニュアルは細かい点を確認する時などに参照します。作業に慣れるまでは熟練者に付いてもらえるので、安心です。
異なる工程ごとに使う道具が違うため、さまざまな道具の習熟度が高まります。

58611

4年前

社員が少ないのもあるかと思いますが、和気藹々な雰囲気の中で仕事に取り組めます。
ミスがあっても、全員でフォローしていくという体制ですので、一人で責任を取るということがありません。

道子

4年前

ほとんどが単純作業に近いものです。
多少の慣れや向き不向きはあると思いますが、1ヶ月もあれば人並みに働けるようになります。

レビューを投稿