kogatsune
数年前、真剣に転職を考えましたが、年齢的な理由から断念しました。
今でも自分の資格や経験を活かせる会社があれば、すぐに転職するつもりです。
現在は何か問題が起きたらすぐに本社に報告するようにしているので、上司も安心しています。
数年前、真剣に転職を考えましたが、年齢的な理由から断念しました。
今でも自分の資格や経験を活かせる会社があれば、すぐに転職するつもりです。
現在は何か問題が起きたらすぐに本社に報告するようにしているので、上司も安心しています。
この会社では、給料は数年に一度程度の頻度で上がります。
ダンプなどはすぐに購入されます。
ここ数年は誰も不満を言わないため、私がかなりの不満を述べることで改善されましたが、他の従業員も含めて給料が上がることに納得していない人もいます。
この会社は、仕事とプライベートの両立が難しい環境です。
年間の休日が少なく、人手不足のため休むことができません。
特に事務所と現場では、年間の休日の取得日数に大きな差があります。
さらに、事務所の一部の従業員が、理由もわからず毎週土曜日を有給で休み、週2日だけ働くことが許されています。
これに対して現場では、人手不足の中頑張って働いている従業員も多く、用事があっても休むことができません。
そして不公平な点として、事務所の一部の人が長期休暇を取っているにも関わらず同じ給料を受け取っている状況があります。
この会社は、売り上げ次第ですが、他の同等の会社よりはましと思います。
ただ、上司の性格が悪すぎて自分だけよかったらいい人で、気に入らない人がいると評価を落とす人です。
正直言うと、この会社は絶対にオススメできません。
私は被害を受けないよう、文句があればすぐ本社に伝えます。
自分の受け持っている、複数の現場はかなりの難易度があります。
誰も出来る人がいないので、できるようになれば、それなりの評価してもらえますので、自分自身はやりがいがあります。
自分は中途採用で入社しましたが、転職すれば、ゼロからの再スタートになるため、給料など不満は我慢しています。
数年間、それなりに出来るようになってから考えます。
入社する前に、給料、昇給、賞与、各種手当などに納得して入社しているのですから。