フジ総業 株式会社

3.3 (8件のレビュー)

詳細情報

代表者
藤井 正一
郵便番号
7450851
所在地
山口県 周南市徳山5041
電話番号
0834-31-9630
設立年月
1973年10月
主業種
浄化槽清掃・保守点検業
従業員数
90
主な仕入先
大田鋼管,新生商事
主な販売先
周南市,下松市,防府市,山口県,共同産業
資本金(千円)
24000
事業所数
1
株式公開
あり

レビュー

yumin

3年前

会長が亡くなって社長に代わってから、会社の状態が変わった。
社長は仕事に関して理解が足りず、口出しをするうえに気まぐれで仕事をしている印象だ。
会社は儲かっているのに、給料は上げられないという不満もあった。
そこで転職を決めた。

bm

4年前

有給取得が難しいため、賞与に影響を及ぼすこともあります。
制度改革が進み、適切に対応されることを期待しています。

MISSHA

4年前

自分が役割を果たすことで評価されやりがいを感じます。
現場の人と交流することで、現場について深く理解できます。

Nelly

4年前

普通の事務として入ったが、CADの使い方を教えてもらい、使えるようになった。
現在の仕事につながっており、建設業の経理や積算も習得できた。

まさゆみ

4年前

会長が社員を仲良くするよう指導したので、皆友好的に働いている職場だった。
近隣は住宅街なので比較的静かだった。

4年前

性差がはっきりした会社だったので、女性の仕事としてお茶汲みなどが限定されていたことに不満を感じました。
トイレに行く際に外を通らなければならないため、冬は寒さが厳しいです。

Nana

4年前

きちんとした教育制度がないため、覚えるのが大変だ。
様々なことを一度に要求される。

日本の教育制度は整っておらず、学生たちは多くの知識を同時に身につけることが求められる。

フラコ

4年前

割と全員マルチタスクを要求されるところがある。
残業も多い時期などは忙しい。
女性の業務にお茶汲みなどが含まれている場合もある。

レビューを投稿