関光汽船 株式会社

3.5 (8件のレビュー)

詳細情報

代表者
山本 一清
郵便番号
7500025
所在地
山口県 下関市竹崎町4―6―8
電話番号
083-231-5251
設立年月
1948年9月
創業年月
1946年8月
主業種
一般貨物自動車運送業(特別積合せ貨物運送業を除く)
従業種
港湾運送業
従業員数
161
主な株主
新日本海フェリー,損害保険ジャパン日本興亜,マリンビジネス,三連企業,UDトラックス
主な仕入先
西日本汽船,阪九フェリー,新日本海フェリー,関釜フエリー
主な販売先
ホクレン農業協同組合連合会,豊島,新日鉄住金化学,宇部興産
資本金(千円)
250000
事業所数
8
株式公開
あり

レビュー

う~たん

4年前

私が働いていた当時、女性の管理職はいなかったし、残業や休日出勤も多かった。
だから子育てとの両立は難しく、産休・育休を取得して復帰することも少なかった。
結婚を機に退職する女性も多かった。
もっと柔軟な制度が整って、女性のライフスタイルに合わせやすくなれば、働き続けることができる人が増えるだろう。

たにぐち

4年前

女性は事務職が基本で、営業職はほんの数人だった。
就業後に資格取得のための勉強会があったり、勉強のサポート制度は整っていたと思う。
また、制服、交通費全額、昼食は支給されるので、働くためにかかる費用がほとんどなかったのは良かったと感じた。

ピータン

4年前

通関士研修があり、受験代、交通費を出してくれる。
中小企業なので体調が悪ければいつでも帰っても良く、途中で帰っても一日働いたことにしてくれる。
試験に受かった人の溜まり場なので人として優れた人が多い。
仕事を学び、成長することができる。
有給も取りやすいので、病院にも気軽に行けるので体調管理がしやすい。

上海

4年前

体調が悪い場合は帰宅可能であり、他の人たちがお菓子を食べている際に迷惑をかけないよう気をつけます。
有給休暇も、病気や不調の場合は連続して取得することが容易です。

やよい

4年前

フランクで体調が悪かったら帰宅することができるし、有給も取得可能です。
さらに設備面でも改善が見られ、働きやすくなりました。

ちえこ

4年前

陰で嫌がらせや悪口があり、同期からしつこく性的な冗談や質問を受けたりしています。

ゆゆみちゃん

4年前

あまり高くはありませんが安定しています。
ボーナスもありますし、交通費も支給されます。

明美ちゃん

4年前

給料が上がらない。
大卒の年齢により増えていても、努力に見合わない。
改善したい。

レビューを投稿