テーマ名
このテーマへのご意見はこちら
『モンドセレクション受賞』超濃縮・桑の葉【世界安全基準認定工場指定製造】1日2000mg 30回分【神薬の都・富山の薬屋さん健康食品】 (1)
説明
『モンドセレクション受賞』超濃縮・桑の葉は、世界安全基準認定工場で指定製造されています。1日に摂取する量は2000mgで、30回分使用することができます。この商品は、富山にある薬屋さん健康食品ブランドから提供されています。
ブランド
薬屋さん健康食品
型番
1
うちの子達は食べません...
自分が飲むために購入しましたが、フトアゴ達にはあげられませんでした。
人間が飲む分には問題ありませんが、フトアゴ達に与えるととても嫌がります。実際、彼らは美味しい餌さえ怒って食べないほど、その味はまずいようです(笑)。モリンガの粒は大好物で、オカワリを求めてきますが、このドリンクは1口飲んだ後、彼らは首を振り吐き出してしまいます。仕方なく私が毎日飲んでいますが、特に体調に変化はありません。ただし、私は年を取っているため続けています。
人間が飲む分には問題ありませんが、フトアゴ達に与えるととても嫌がります。実際、彼らは美味しい餌さえ怒って食べないほど、その味はまずいようです(笑)。モリンガの粒は大好物で、オカワリを求めてきますが、このドリンクは1口飲んだ後、彼らは首を振り吐き出してしまいます。仕方なく私が毎日飲んでいますが、特に体調に変化はありません。ただし、私は年を取っているため続けています。

1年前
佐藤 太一
このレビューへのご意見はこちら
糖分対策に
いつも桑の葉茶を飲んでいますが、外出先などで糖分が気になりました。小さくて飲みやすいので購入しましたが、ひとつ気になることがあります。開けた瞬間に、「ん?甘い香り?」と感じました。調べたところ、成分に水飴が含まれているようです!なぜそんな風にしたのか理解できません。桑の葉自体はあまり苦味がないから、甘くする必要もないと思います。糖分に注意しているのに、なぜ水飴という糖分を加えたのでしょうか><それが気になっています…。

1年前
橋本 篤司
このレビューへのご意見はこちら
濃縮の実感はあまり感じない
桑の葉の産地や栽培方法が不明で心配でしたが、濃縮ということで購入しました。個人的な意見ですが、飲んだ感じは濃縮されている実感はありませんでした。摂取している感覚よりも、薬品を服用しているような感じになります。だとすれば、有機の桑の葉の方が良いかもしれませんね。毎日飲む考えると、産地や栽培方法がわからないのが気になります。また、モンドセレクション受賞は、日本企業のためにあるという訴求力を感じません。いつも同じような感じですね。

1年前
佐藤 直子
このレビューへのご意見はこちら
他社の抹茶タイプに比べると…
他社の抹茶タイプが効果的で食後の眠気が全く来なくなったので、職場用に手軽に飲めるようにこちらを購入しました。食事30分前に2錠飲みましたが、普通に眠くなりました。DHCの桑の葉エキスは、眠気は来ませんでしたが、添加物のせいかガスでお腹が張って苦しくなりますが、こちらはお腹が張ることはありませんでした。ただ、肝心の効果が感じられないのが残念です。もっと量を増やせば効果が現れるのかな…?

1年前
anonymous
このレビューへのご意見はこちら
残念
残念ながら私には飲めない成分が含まれているため、購入することはできませんでした。もし全ての成分を明記していただければ、事前に確認して買わなかったでしょう。封を開けていない状態ですが、返品は可能でしょうか。

1年前
DxPs
このレビューへのご意見はこちら
関連するテーマ
関連するテーマ
アクセスランキング
アクセスランキング