河島運輸 株式会社

2.7 (8件のレビュー)

詳細情報

代表者
河島 一郎
郵便番号
9390303
所在地
富山県 射水市西高木50
電話番号
0766-55-0808
設立年月
1980年6月
創業年月
1973年3月
主業種
一般貨物自動車運送業(特別積合せ貨物運送業を除く)
従業員数
178
主な株主
河島 信次,河島 一郎
主な仕入先
UDトラックス,三菱ふそうトラック・バス,富山日野自動車
主な販売先
ST物流サービス,LIXIL物流,ブリヂストン物流,三協立山
資本金(千円)
72000
事業所数
3
株式公開
あり

レビュー

プリちゃん

3年前

長距離の際、行き先で金額の増減はありましたが、運行手当てが給料とは別に貰えるので助かりました。

557

3年前

自社のガソリンスタンドは給油がとても便利で、自社ピットもありますので、たまに自家用車の整備も行います。

カリン

3年前

体力的にキツい仕事を担当すると、かなりしんどいです。
手積み手降ろしが多い仕事があります。
整備などドライバー自身で全て行います。
休日は整備作業で過ごすこともあります。

とっくん

3年前

担当する仕事が決まっており、安定して仕事があるので心配はありません。
経済状況がよくない場合でも仕事を失うということはありません。

tikutiku

4年前

社員数名が仕切っているが、作業時間を短くしろと圧を掛けるのは日常茶飯事。
仁王立ちで腕組みをして見張る社員もいて、パワハラやセクハラもある。
最低だ。
作業のミスはパートの責任とされ、話し合いも丸投げされる。
人の上に立つべきではない人間が仕切っている職場は最悪だった。

職場の管理者である社員たちは、作業時間を短くするよう圧力をかけることが日常的に行われています。
彼らは威圧的な姿勢で作業を監視し、パワハラやセクハラも行われています。
また、作業のミスが起こった際には、責任はパートタイム従業員に押し付けられ、問題解決も放置されます。
適切なリーダーシップが欠如しているこの職場の環境は最悪です。

ぶる

4年前

スタッフの評価基準が不明瞭であり、同期を虐めて退職に追いやるなど、冷酷な行為をしている職場は人として問題がある。
仕事能力だけでなく人間性も重要視すべきで、そうした考え方のないリーダーを選ばないようにしたい。

pooh_10_blue

4年前

同期の横の繋がりは良かったことだけです。
冷暖房のない倉庫やパワハラ社員がいたため、良い点は見つかりませんでした。

rittan

4年前

評価制度が不明で、昇給もなかったのは残念だった。
待遇は悪くないと感じる。

レビューを投稿