大協薬品工業 株式会社

3.5 (8件のレビュー)

詳細情報

代表者
石黒 淳一
郵便番号
9393521
所在地
富山県 富山市水橋畠等173
電話番号
076-478-1122
設立年月
1964年12月
創業年月
1949年3月
主業種
医薬品製剤製造業
従業種
医薬品卸売業
従業員数
81
主な株主
大協薬品工業,石黒 重男,石黒 省造,石黒 順子,石黒 広一
主な仕入先
リードケミカル,クラレトレーディング,朝日印刷,共和紙業
主な販売先
クラシエ製薬,新生薬品,ゼリア新薬工業,大正製薬,廣貫堂
資本金(千円)
65360
事業所数
2
株式公開
あり

レビュー

マーコ

1年前

主に秤量、混合、包装などの作業をマシンを用いて行っています。
この会社は、飲み薬や貼り薬など多岐にわたる製剤を製造しており、様々なことが学べる環境です。
また、男性だけでなく女性も多く働いているため、女性にとって働きやすい環境かもしれません。

shiromaru

1年前

現場での手作業が必要なため、家で仕事をするというテレワークやリモートワークは難しいと考えられます。

うーちゃん

2年前

物作りが好きで、淡々と作業をするのが気に入っていたからです。
また、薬品の商品は小さい頃から家に置き薬としてあったので、親しみやすかったです。

かぉ

3年前

物作りが好きな人にとっては、いい職場です。
正社員の方もオペレーターをしていますが、私はアルバイトで箱詰めや検品などを楽しんでいました。

よっしい

3年前

製造経験者として採用され、上司からも良い評価を受けています。
現場責任者及び機械管理責任者に指名され、責任ある仕事を任せられています。

まゆまゆまゆ

3年前

部署内の年齢層が高かったため、プライドが高く仕事に誇りを持つ人が多かった。
中間年齢層はほとんどおらず、私は中途採用で経験者だったため、上司から信頼され仕事を任せられていた。
しかし、周りの現場のスタッフからは文句や陰口を言われることがあった。
人間関係が良好ではなく、課ごとの仲も悪かった。

tsuyokana

3年前

産休育休はちゃんと1年取ることができる。子供の体調不良で急遽休むことになっても、休みの連絡さえすれば休むことができる。
現場内は女性が多いため、休みやすい環境です。

karimero

3年前

ただ、基本的には半休や時間休の制度はあるものの、取らせてもらえないことが多いです。
1時間ほどの用事でも1日休まなければならないため、子育て中の方は有給休暇の消費が早いです。

レビューを投稿