松島国際観光 株式会社

3.4 (8件のレビュー)

詳細情報

代表者
磯田 光治
郵便番号
9810213
所在地
宮城県 宮城郡松島町松島犬田10―76
電話番号
022-354-2161
設立年月
1960年8月
主業種
旅館
従業種
他に分類されないその他の小売業
従業員数
245
主な仕入先
むとう屋,一ノ蔵酒類販売,塩釜魚市場,サトー商会,大新
主な販売先
JTBグループ,近畿日本ツーリスト東北,その他旅行代理店
資本金(千円)
75000
株式公開
あり

レビュー

はるちゃんパパ

4年前

一番の問題は、残業代が支払われていないことです。
タイムカードを使わずに手書きの日報を作成するため、正確な時間外労働に対する給与が十分支払われていない場合もあります。
私の場合でも、実際の労働時間の30%分もらえるだけでも十分であると感じています。

imafami

4年前

週休2日制が確立され、有給も取りやすい環境です。
社食があり、手当も付きますが、私は美味しくないので食べません。

n

4年前

普段の業務内容は、営業は平日は旅行会社への訪問がメイン。
一週間で何件以上訪問しろとか何件はお客様を取ってこいという圧がある。
実際にノルマとして課せられているわけではないものの、経験の浅い私にとってはつらいプレッシャーでした。

Hawaii

4年前

社員寮は風呂・トイレ・洗濯機が共用となっており、電気代の請求もないためにお金を節約することができました。
私が退職する直前に新しい改善策が導入される予定だったようで、さらなる快適さが期待できそうです。

まっぴ

4年前

お客様の特別な時間に関わることができる貴重な経験。
喜んでもらえることも多く、それはとても嬉しくやりがいを感じていた。

おりんちゃん

4年前

給料は低かった。
正社員で新卒で入った人よりも、中途採用で年齢が上の人の方が稼いでいたり、パートの方が責任感もなく稼いでいるのではないかと思ってしまった。

フリー

4年前

オフィス内に従業員食堂があるため、食事は困らない。
美味しいとは言えないが、十分満足できるものだった。

わたるん

7年前

なぜそんな人事が発令されるのかがわからないような人事が多い。
やめてしまう人も多い。
実際、私も入社当時は客室の案内をしていましたが、その後予約センターで事務仕事を担当。
最近売店係に異動となりました。

レビューを投稿