株式会社 仙台放送

3.7 (7件のレビュー)

詳細情報

代表者
竹内 次也
郵便番号
9800011
所在地
宮城県 仙台市青葉区上杉5―8―33
電話番号
022-267-1212
設立年月
1961年10月
主業種
テレビジョン放送業
従業種
不動産管理業
従業員数
122
主な株主
フジ・メディア・ホールディング,産業経済新聞社
主な仕入先
フジテレビジョン,クロステレビ,同和警備,関西テレビ放送
主な販売先
フジテレビジョン,電通,博報堂,アサツーディ・ケイ
資本金(千円)
200000
事業所数
2
株式公開
あり

レビュー

時空をこえて

2年前

アルバイトとして、報道部の記者のアシスタント業務を行っていた。
主な業務は電話取り、事件・事故出動時のカメラマンへの随行、FAXの整理業務等があった。
ニュースで使用する素材を撮影するため、放送業務を支えられている点にやりがいを感じた。
また、給与も十分に貰っているため、割のいいアルバイトだと思う。

ATTI

2年前

特に思いつかないが、カメラマンの補助業務では照明を上げっぱなしにするため肩がバキバキになるのが辛い。
逆にそれくらいしかない。
特に何も浮かばないが、カメラマンの補助業務中は照明を上げっ放しにするため、肩が凝ってしまうのが辛いです。
他に気になることは特にありません。

ミラー

3年前

入社前後でギャップゼロな会社で、働きやすい環境です。
苦手な人が少なく、女性部長も珍しくありません。
一部の部署は激務でも、残業時に上長から早く帰れと言われることもあるホワイト企業だと感じます。

ゆみっち

3年前

産休を取って、お子さんが産まれても働き続ける女性がたくさんいます。
同じ部署の女性先輩にも小学生のお子さんがいらっしゃる方がいます。
ライフステージが変わってもずっと働くことができます。

コイ

3年前

評価は半年に一度更新され、しっかりしています。
評価結果によってボーナスの金額も変動するため、やりがいを感じられます。

mare

3年前

社食がないのは不満だ。
以前はあったそうだけど、作ってほしい。
唯一の希望だ。

みなみな

5年前

たくさんの仕事内容があり、飽きない。
一般的な職種では経験できないことも多い。
知らず知らずのうちにスキルアップしている。

レビューを投稿