安井 株式会社

3.6 (8件のレビュー)

詳細情報

代表者
松田 哲
郵便番号
8890603
所在地
宮崎県 東臼杵郡門川町加草2725
電話番号
0982-63-7111
設立年月
1940年8月
創業年月
1930年5月
主業種
硬質プラスチック発泡製品製造業
従業種
印刷物加工業
従業員数
236
主な株主
松田 哲,松田 重利,堀田 道臣,榮 俊一,その他社員持株会
主な仕入先
旭化成,東京商会,リンテック,東洋ケミカルズ
主な販売先
旭化成メディカル,旭化成,東郷メディキット,南日本ハム
資本金(千円)
95000
事業所数
5
株式公開
あり

レビュー

ぁゅみ

3年前

福利厚生は、かなりいいと思います。付いていて当たり前のものはありますし、介護休暇もついています。万が一の際に非常に役立つと考えます。
ボーナスも夏と冬の賞与に加え、決算賞与があるので非常に魅力的です。

ころめ

3年前

コロナ禍の時には仕事がなかった期間がありましたが、毎年恒例のボーナスは変わらず支給されました。
会社全体で調整してくれていればありがたかったと思います。

NaA

3年前

女性が働きやすい会社であるにも関わらず、役職に女性が一人もいない状況はありえないと思います。
現代では、能力のある女性が一般社員のまま昇進することが許されていないのは問題です。

ふくふく

3年前

ものすごく古い会社です。
皆、家族のようにしているので都会の人からすると異質なフレンドリーな雰囲気の会社です。
彼らは親切で、お互いを大切にしています。

ゆみぃ

3年前

産前産後休暇と育児休暇を取得することができ、かつ検診の日は有給なくても休みを取れる環境である。

ガメコ

3年前

子育て経験のある先輩が少ないため、妊娠中の女性に対する扱いが厳しいです。
妊娠しても仕事が難しいと感じる方は、就職を控えたほうが良いでしょう。

Mf

4年前

試験と面接があるが、試験は簡単なものなので構える必要はなかった。
面接も一般的な感じで普通に受けこたえ出来れば問題無いと思う。
→ 試験も面接も普通だから、特に心配することはないと思う。

ぐりのん

4年前

産休制度はしっかりしているようです。
周囲の理解度もあり、安心してそこで働けそうだ。

レビューを投稿