社会福祉法人 東松山市社会福祉協議会

2.7 (8件のレビュー)

詳細情報

代表者
金子 守
郵便番号
3550014
所在地
埼玉県 東松山市松本町1―7―8
電話番号
0493-23-1251
設立年月
1974年4月
主業種
その他の社会保険,社会福祉
従業員数
109
主な仕入先
当該業者
主な販売先
利用者
資本金(千円)
1487917
株式公開
あり

レビュー

まちゃまちゃ

2年前

辞めるべきです。時間の無駄だから。
上司に気に入られるかどうかだけが重要で、
気に入られないと虐待される可能性が高いです。
それでも入社したい方はぜひ。

towa

2年前

全くないです。有給は使えません。
有給を普通に消化出来る会社に勤める事をお勧めします。

某氏の兄貴

2年前

意味ないです。
出来レースでし。
こんな所で力を使う位なら他で頑張った方がよいです。
もしそれでも入りたいなら何も考えなくても大丈夫です。
作文や面接だけです。
誰でも入れます。
ただ退職させてくれないので最初から入らない事を勧めます。
この求人は必要ありません。
他で自分の力を発揮した方が良いでしょう。
もし興味がある場合、簡単な手続きで応募可能です。
すぐに採用されます。
しかし、すぐ辞めては困りますので、最初から応募するのは止めた方が良いです。

ため

2年前

働きやすさは皆無です。
有給なども使えませんし、基本的に病欠を取ることが推奨されています。
有給の買い取りもできず、長く勤めて有給を使わないと大幅な損失になります。
同じ業界でも給与が少し低くても有給休暇を取得できる職場の方が良いと思います。
年間20日しかないので、1ヶ月分の給与を受け取れないため、かなり不利益だからです。

ひでけん

2年前

長く勤めた者ばかりが上に行く昔の日本。
就職説明では、ボーナスが初めの6月から出ると言われるが、実際は1円も出ない。
出張での就職説明では、平気で嘘をつく。
入社してみなければ真実がわからない。
大卒新卒の手取りは18前後。
10年勤めても手取り25万には達しない。
再度入社し、確かめるべきだろう。

エイス

3年前

介護分野では、経験豊富な人が活躍できます。
個室ケアなのでプライバシーを守りながら、マンツーマンでのケアを提供できると思います。
最近は人も増えてきたようです。

Koui

3年前

個別ケアということで、現在の介護に必要なセンサーなどは利用者が購入する必要があります。
施設側で準備する概念も存在しますが、支出は少ないと考えられます。
その代わりに人件費などへの投資が行われていると思われます。

山田 太郎

3年前

設備の不良が多いため、毎年何かしら修理をしています。ただ修理してもらえればそれで十分です。
人間関係は普通程度です。少ない人数なので特に気にするほどではありません。

レビューを投稿