荷物が重たい、手積み手降ろしで大変なところ。急遽ルートを考え直さなければならないこともある。
上司や同僚のパワハラに近いことで退職を決意しました。家族が亡くなるかもしれない病気で話しを聞かなきゃなのにごちゃごちゃと言われたこと。
従業員の中には声をかけたり、励ましてくれたりする人もいる。素敵な一面だと思う。
ドライバーとしてお客様に配達することで感謝の言葉をいただくのは、やりがいを感じる良い点の一つです。
上司や同僚が人の対応が違うことがよくあった。機嫌によって対応が変わることも多かった。仕事で人間関係は大切だけど、時には難しいこともあるなぁと感じました。
入社時、固定給の契約になり、同業者よりも高い給料だった。しかし、年々上昇することはなかったため、所長やセンター長に相談したら少し上がった。
各センターや事業所の役職の方々は緩やかな雰囲気が多いため、居心地が良く気を使わず勤務することができる。その結果、あっという間に長年働いてしまう人が少なくない。
物流の仕事がメインなので、1年通して物量の上がり下がりが極端で、暇な時期は早く終わることが多いです。