株式会社 J’sFactory

3.1 (8件のレビュー)

詳細情報

代表者
保屋野 義彦
郵便番号
3300802
所在地
埼玉県 さいたま市大宮区宮町1―38―1 KDX大宮ビル5階
電話番号
048-649-0400
設立年月
1990年6月
主業種
他に分類されないその他の事業サービス業
従業種
自動車部分品・付属品製造業
従業員数
320
主な仕入先
アイデム,求人ジャーナル,当該業者筋
主な販売先
クボタ,リコーインダストリー,三井金属鉱業
資本金(千円)
30000
株式公開
あり

レビュー

ポッケ

2年前

給料は上がらず、日々3時間の残業でギリギリの給料でした。
頑張っても褒められる程度にしかなりませんし、昇給している人は皆無でした。
夜勤などもあり、会社の要求に応えすぎて体を壊してしまった従業員は容赦なく切り捨てられていました。
また、会社の備品が壊れた際には従業員に負担させられることもあったそうです。
ある人は朝から晩まで働いた後に夜中に大阪から埼玉まで呼び出され、トンボ帰りするよう命じられたりもしました。
社員と言えども下請け派遣なので様々な現場に飛ばされます。
通勤時間や交通費のことなどは考慮されず、突然他県に行かされることもあったそうです。
このように労働環境が厳しいブラック企業もそうそうありません。

ハッスル

2年前

良い点はありませんでした。
ボロボロになるまで使い捨てられます。
当時の同僚もほとんど辞めてしまい、みんな口々に「あそこにいたら心身ともに壊す」と言っていました。

ぶーぶー

4年前

派遣先の人間関係が良かっただけに、大変な仕事も毎日楽しくできました。
初めての製造業だったけれど、優しく教えてくれる人たちがいて助かりました。

卵かけご飯

4年前

フォークリフトの免許はあったが、経験がなかった。
みなさんが優しく教えてくれてよかった。
皆さんはとても親切で、私に指導してくれて本当に助かりました。

あきごり

4年前

派遣先に不満はないが、派遣元の担当者が半年ぐらいで変わる。
何もしないで気をつけた方が良い。

タイチ

4年前

派遣で仕事をしていたとき、時給は高かったが作業が大変だった。
入社祝金もあって良かった。

猛虎

4年前

ほぼ毎日同じことの繰り返しなので覚えるのが大変でした。
しかし、覚えたら同じなので成長はありません。

ガメラ

4年前

担当者の説明が不十分で、頻繁に変更されることがありました。
その結果、対応が行われないこともありました。

レビューを投稿