株式会社 タジマキコー

3.1 (7件のレビュー)

詳細情報

代表者
田島 和富
郵便番号
3600844
所在地
埼玉県 熊谷市御稜威ケ原673―6
電話番号
048-533-0911
設立年月
1977年11月
創業年月
1973年9月
主業種
他に分類されないその他の事業サービス業
従業員数
14
主な仕入先
地元業者筋
主な販売先
自動車整備業者
資本金(千円)
50000
株式公開
あり

レビュー

ラパン

3年前

自動車修理業界に特化したシステムの開発販売を専門にしている会社で、業界的にはそこそこのシェアを誇っており、業界自体縮小傾向にあるが、先々の見通しが立たない。
まだまだアナログな業界で一定の売り上げを伸ばすチャンスは残されている。

autumn

3年前

女性が管理職やキャリアアップを目指す環境は厳しいと思います。
営業職における女性の存在はまったく見当たらず、いてもサポート営業の一部であることが多いです。
ただし、サポート営業では、営業成績を他の営業人員よりも上回ることができれば昇進の機会も得られるかもしれません。

az

3年前

ターゲットが高齢化の状況にあり、自動車の作りが変わってきているため、町の自動車修理工場の経営は今後厳しくなる可能性があります。
そのため、商品のニーズが減少すると予想されます。

ぴぼ

3年前

女性は経理、財務、開発、製品サポートの一部のみで女性の管理職はいない。
しかし、男性と同様に仕事とプライベートを充実させることは可能だと思う。

リフト

3年前

インセンティブは魅力的だが、続けないと税金が厳しくなる。
計画を立てずに取らないとお金のやりくりが難しくなる可能性がある。

ニモ

3年前

基本給はいい方だと思うが、昇進しない限り昇給は一切ない。
営業実績がそこそこあり上司に気に入られれば昇進も可能だ。

ホウザン

3年前

営業所によって異なりますが、基本的には5人程度の小規模な営業所で、雰囲気はまずまず良いです。
ただし、嫌な上司がいる例外的な営業所では、離職率も高くなっています。

レビューを投稿