株式会社 アイバック

3.5 (8件のレビュー)

詳細情報

代表者
田岡功次
郵便番号
0030826
所在地
北海道札幌市白石区菊水元町六条1丁目6番8号
電話番号
011-875-4266
設立年月
2015年10月
企業URL
https://www.ibac-co.com/
業界
金融・保険
主業種
建設機械器具賃貸業
従業種
他に分類されない職別工事業
従業員数
900万円
主な仕入先
アイチコーポレーション,タダノ
主な販売先
建設コンサルタント会社
資本金(千円)
9000
株式公開
あり
資本金
900万円

レビュー

maowz

3年前

取りたい資格は比較的自由に取得でき、上司部下の序列関係性が強くない環境です。
個々の能力が直接評価されるため、スキルアップに時間をかけることができます。
常にいくつもの仕事を抱える必要もないため、自分の目標に向かって働く環境を作ることが可能です。

paistek

3年前

明確な役職や階級、昇給の基準がないため、向上心や昇進欲求が湧きにくい環境です。
小さなルールは多いものの大きな目標が定まりにくく、先輩の存在も参考にしにくいです。
中途採用が主だと同期や先輩後輩関係も希薄で、常に自らを鍛える意識を持ち続けることが困難です。

jon-naran

3年前

車輌、重機、機械のレンタル及びオペレーター付きレンタル。
整備、運搬(陸送)、点検と修理、検査、工程管理、技術提供などが主な業務内容。
幅広く自分の得意分野のスキルを磨き活かせる職場です。

totoro

3年前

橋梁点検や冬季の除雪時には交通誘導が必要です。
道路交通法と誘導要領を理解すれば、業務は簡単です。
雨天や寒冷時の服装や装備品は会社が貸し出しています。
立ち仕事で最大10キロの資材を運ぶ必要があり、それなりの体力が求められますが、比較的容易な業務です。

ジンチャン

3年前

月収は一年目は23万円で、現場までの移動がガソリン代で支給されます。また宿泊を伴う業務の際の食事代として1日二千円支給されます。

月収は一年目には23万円で、現場への移動費用はガソリン代として補助されます。また、宿泊が必要な業務の際には1日に2000円の食事手当が支給されます。

ナタマメ君

3年前

北海道への長距離移動では、出発が早朝になることがありますが、帰りは早めに終わることが多いです。

赤道直下

3年前

特に資格は不要で業務について毎年教育がなされます。
法令で決まっていますし、希望すれば学科教育や実技の教育を受けることもできます。

halcyon

3年前

車両の停止が必要な際、非協力的なドライバーや暴言を吐くドライバー、逆ギレしてクレームを通報するドライバーがいることは危険であり、不快な状況です。

レビューを投稿