テーマ名
このテーマへのご意見はこちら
株式会社 トベックス
代表者
戸部 勇司
郵便番号
0470261
所在地
北海道 小樽市銭函2―30―3
電話番号
0134-62-5457
設立年月
1978年8月
主業種
木造建築工事業
従業種
木製家具製造業(漆塗りを除く)
従業員数
8
主な株主
戸部 勇司,戸部 むつみ,戸部 隆広,戸部 くらら
主な仕入先
北海広葉木材,ニヘイ,DORAL,ヤマチコーポレーション
主な販売先
一般個人
資本金(千円)
10000
株式公開
あり
事務にいるお局さんが意地悪そうで、新人がすぐ辞めてしまう理由がよくわかる。
結束が強く輪に入りづらい環境だけど、確かにアットホームな雰囲気もある。
結束が強く輪に入りづらい環境だけど、確かにアットホームな雰囲気もある。

1年前
yoshihiro.
このレビューへのご意見はこちら
社長のワンマン会社。
社長の機嫌が全て。
1度でも粗相があると、会社にいられなくなる。
自分は1日で辞めましたというか、辞めさせられました。
簡単にいうと、「君、第一印象(社長からみて)良くなかったからもう来なくていいよ」と。
逆に、1日目でヤバい会社であるとわかって良かったです。
→社長主導の企業。
社長の意向が重要。
失敗が許されず、すぐ解雇される。
私は最初の日で退職することになりました。
言い換えると、「あなた、社長にとっての第一印象が悪かったので、もう出社しなくて大丈夫だよ」と言われました。
逆に、初日でそのような会社で働けなくてよかったです。
社長の機嫌が全て。
1度でも粗相があると、会社にいられなくなる。
自分は1日で辞めましたというか、辞めさせられました。
簡単にいうと、「君、第一印象(社長からみて)良くなかったからもう来なくていいよ」と。
逆に、1日目でヤバい会社であるとわかって良かったです。
→社長主導の企業。
社長の意向が重要。
失敗が許されず、すぐ解雇される。
私は最初の日で退職することになりました。
言い換えると、「あなた、社長にとっての第一印象が悪かったので、もう出社しなくて大丈夫だよ」と言われました。
逆に、初日でそのような会社で働けなくてよかったです。

1年前
たろー
このレビューへのご意見はこちら
賃金の格差がありすぎると考えています。
仕事の能力とは関係なく、口が上手いとか要領がいいとか、お世辞が上手いとかそんなことで賃金が変わると思います。
仕事の能力とは関係なく、口が上手いとか要領がいいとか、お世辞が上手いとかそんなことで賃金が変わると思います。

4年前
かつくん
このレビューへのご意見はこちら
関連するテーマ
関連するテーマ
アクセスランキング
アクセスランキング