よいち
入社してしばらく経ちますが、直近の上司は非常に酷い性格をしています。
古参の方にも聞きましたが、とにかく自己中心的で面倒事は部下に押し付けるだけで話しも聞いてくれません。
ミスをしても保身のために嘘と言い訳ばかりで他人に責任を押し付けます。
パワハラとも言える行動が多々あります。
それでいて全く頼りにならず、相談する相手もいません。
なぜこんな会社が普通に営業できているのか理解できません。
年齢も考慮して転職も難しい状況ですが、今後どうなるか不安でなりません。
警備業
入社してしばらく経ちますが、直近の上司は非常に酷い性格をしています。
古参の方にも聞きましたが、とにかく自己中心的で面倒事は部下に押し付けるだけで話しも聞いてくれません。
ミスをしても保身のために嘘と言い訳ばかりで他人に責任を押し付けます。
パワハラとも言える行動が多々あります。
それでいて全く頼りにならず、相談する相手もいません。
なぜこんな会社が普通に営業できているのか理解できません。
年齢も考慮して転職も難しい状況ですが、今後どうなるか不安でなりません。
上司のパワハラによるやり方に疲れ果てています。
社長も改善しようとする気配が見られず、古い考え方で時代に取り残されているようです。
年齢を理由に転職が難しいため、泣く泣くそのまま続けていますが、精神的にはかなりつらいです。
新人と古参の日給がほぼ変わらないため、昇給も毎年ある訳ではありません。
技術職であるにもかかわらず、現場での技術的な能力は全く考慮されません。
基本的に季節雇用なので、仕事がなければ収入も激減します。