テーマ名
このテーマへのご意見はこちら
株式会社 北章ハウザー
代表者
永見貴昭
郵便番号
0640805
所在地
北海道札幌市中央区南五条西13丁目1番23号
電話番号
011-562-4123
設立年月
1985年10月
創業年月
1984年9月
企業URL
https://hokushou-houser.co.jp/
業界
不動産
主業種
建物売買業
従業種
不動産代理業・仲介業
従業員数
1,000万円
主な仕入先
ラルズネット,CHINTAI,北日本通信,北住計画
主な販売先
一般個人,民間企業
資本金(千円)
10000
株式公開
あり
資本金
1,000万円
※必須
休みが週に1回しかなく、勤務も9時半から20時までで、有給という概念がなくかなり当時は過酷だった。
賞与はお小遣い程度しか支給されず、繁忙期は稼げるが閑散期はノルマ行かないとてどりで、家賃や光熱費を払ったら残りの給与では厳しい状況だった。
世帯持ちの方にとっては特に辛いと思われる。
2.5
2年前
takapi
このレビューへのご意見はこちら
営業活動に入る前に事務処理などは先輩社員のものを手伝い覚えることができましたが、営業活動自体はいきなりのスタートで、やりながら覚えるという点は改善の余地があると思いました
改善の余地があると感じたのは、営業活動を始める際に事務処理や仕事の手伝いを通して学ぶ機会が十分でなかったことです。
3.2
3年前
昌弘
このレビューへのご意見はこちら
業務中の営業以外の仕事も多くありますが、雑務や事務処理なので特別評価されませんでした。
営業以外の仕事も多いため、その部分も評価されるべきです。
3.5
3年前
ゆーと
このレビューへのご意見はこちら
賃貸不動産の営業は自分の頑張りが結果につながれば、給料につながるのでやりがいがある。
ただお客さんからの問い合わせや来店待ちなので、それがない場合はとにかく待つしかない状態だった。
待っている間にも仕事を考えて準備することが重要だと感じた。
3.5
3年前
純々
このレビューへのご意見はこちら
季節や地域によりお客さんの総数が変動し、属性も異なるため、営業の取り合いや地域対応において変化に対応するのが大変です。
3.5
3年前
赤鴉
このレビューへのご意見はこちら
有給もなく、残業代も出ない状況でありながら、仕事が終わらないためには残業せざるを得なかった。
シフト制で平日に休みがバラバラだったため、繁忙期にはほとんど休むことができなかった。
2.5
3年前
Lem
このレビューへのご意見はこちら