株式会社 テンフードサービス

3.7 (8件のレビュー)

飲食業、食品製造業

詳細情報

代表者
西田治
郵便番号
0650042
所在地
北海道札幌市東区本町二条10丁目2番1号
電話番号
011-784-9292
設立年月
1973年6月
創業年月
1962年6月
企業URL
http://www.tenfood.co.jp/
業界
飲食・フード
主業種
中華料理店,その他の東洋料理店
従業種
冷凍調理食品製造業
従業員数
2,000万円
主な株主
西田 治,山田 達郎,山田 康郎
主な仕入先
ホクレン農業協同組合連合会,三桜アサヅマ商事,北海道中央食糧
主な販売先
一般顧客,日本アクセス北海道,国分北海道,アイアイテー
資本金(千円)
20000
事業所数
32
株式公開
あり
資本金
2,000万円

レビュー

E.M

3年前

忙しい時は残業になる場合がありますので、用事があって残業が出来ない時は先に伝えておく方が良いかと思います。
仕事柄、毎回、日曜日や祝日などの公休希望は難しいと思います。
→ 仕事中は残業も多いため、予定がある場合は早めに連絡してください。
ただし、毎週の日曜日や祝日の休みを取るのは難しいことがあります。

けいたパパ

3年前

年代の違う人々が多様な働く環境ですが、皆さん優しい方ばかりで働きやすかったです。
コミュニケーションも取りやすい雰囲気だと感じました。

ここ

3年前

ホールとキッチンがレストランなどに比べて狭いため、どちらも経験できたのが良かったです。
キッチンでは洗い物や焼く、盛るなどの簡単調理で料理経験がなくてもすぐにできました。
ホールでは作られた料理を運んだり、箸や調味料の補充などです。

ホールとキッチンが狭く、どちらも経験できたことは良かったです。
キッチンでは洗い物や調理することがあり、料理未経験でもすぐに慣れました。
ホールでは料理を運ぶことや箸や調味料の補充が主な仕事となります。

みなも

4年前

長女を保育園に預けている間、パートで働きました。
次女を妊娠し退職の際はお休みをいただきましたが、再度復帰する際には同僚たちが温かく迎え入れてくれ、安心して仕事ができました。
小さな子供を抱えている私にとって、風邪をひいたり保育園が休みでも理解を示し、柔軟な対応をしてくれる会社はとても働きやすい環境だと感じます。

とーま

4年前

パートさんの部署によって職場の雰囲気が異なるため、とても楽しい現場です。
お給料は最低賃金なので、少しでも増えれば嬉しいですね。
休業補償があるのは助かります。

chelsea

4年前

主に接客、レジ打ち、裏での皿洗い、片付けを行っていました。
仕事は単純な作業で一度覚えると簡単です。
閉店作業を中心に行っていたため、レジの精算や締めの作業も担当しました。

maayo

4年前

学生のバイトではシフトは自由だと感じました。
テスト前や連休中でも事前に休みを希望すれば通りやすいので、働きやすいと思います。

suzuna

4年前

最低時給のままで、店舗担当の社員によって時給アップの基準が違うことがある。
パートは有給休暇が与えられないという通達があり、入社して2年ほどすると有給が無くなると言われた。
身内に不幸があり有給のことを問い合わせたが、もはやそんな制度は存在しないと言われた。

レビューを投稿