ゆたーこ
上司は贔屓をしていたが、スタッフ全体の若さから楽しく働けた。
皆が目標に向かって取り組み、達成する勢いもあった。
サービス業としての喜びはお客様のアンケートや口コミからも伝わり、やりがいを感じられる仕事だった。
同僚に恵まれた環境で働けて良かったと思う。
上司は贔屓をしていたが、スタッフ全体の若さから楽しく働けた。
皆が目標に向かって取り組み、達成する勢いもあった。
サービス業としての喜びはお客様のアンケートや口コミからも伝わり、やりがいを感じられる仕事だった。
同僚に恵まれた環境で働けて良かったと思う。
当時、残業代が全く出ない状況で、シフト制でも普通に早く出勤を求められ、時間外手当もなかった。
本社の就業体制も厳しかった。
毎日のサービス残業が当たり前で、初めての職場で戸惑った。
業界では一般的だったが、誰も文句を言えなかった。
北海道なのに冬にフロントの暖房が壊れて直さないのに驚いた。
その中で半袖の制服なのにカーディガン等は着るなと本社の支配人が怒っていた。
氷点下の中で女性にペラペラの制服1枚で8時間以上仕事しろと。
支配人が帰った後は現場の上司は直ぐ着ても良いと言ってくれたので何とか凌いだが、自分も働いてみろと当時は愚痴っていた。
なんでもさせすぎ!自分のセクション以外のことも平気でさせる。
人がいない訳ではないのに使い方が下手。
社員は仕方ないのかもしれないが、パートまでも同じ扱い。
別に手当をくれるならいいがそれもない。
仕事内容が過剰である。
部署外の業務も任され、しかも担当者の指導が不十分。
現場従業員やアルバイトも同様に扱われており、特別な手当も支給されない。